福岡県で職業訓練≫介護職員実務者研修科【ハロートレーニング】

福岡県で職業訓練≫介護職員実務者研修科
=介護美容研究所・シカトル=

日本初「介護×美容」の専門スクール【女性限定】

介護美容研究所

介護の現場で活躍するメイク・ネイル・アロマのプロ「ケアビューティスト」を育成する介護美容研究所。週1回3か月コースから、ケアメイク、ケアエステティック、ケアネイルの基礎技術から、メイクセラピーや福祉ネイル、タッチケア、トリートメントといった高齢者向け美容の専門スキルを、第一線で活躍する講師陣から学べます。(東京・横浜・名古屋・大阪・福岡で入学相談受付中)

介護美容研究所ではメイク、ネイルなどの高齢者向け美容を身に着けます介護美容研究所

介護・福祉・医療の資格情報サイト【シカトル】で講座資料請求

女性のための資格情報

「シカトル」は、介護・福祉・医療に特化した資格情報サイトです。通学講座や通信講座などの講座情報・資料請求・資格試験情報などが検索可能。気になる資格の情報や、近くのスクールの講座案内を無料で一括資料請求することができるので便利なサイトです。

介護・福祉・医療の資格を取るなら『シカトル』女性のための資格情報
-PR-

------- PR -------

ウェルネスジョブカレッジ 介護職員実務者研修科

訓練概要

訓練実施機関株式会社 アイコンズ ウェルネスジョブカレッジ
訓練実施施設ウェルネスジョブカレッジ
〒806-0031 福岡県北九州市八幡西区熊西1丁目2番5号 ランデージ黒崎ビル4F
訓練期間令和2年9月23日(水) ~ 令和3年3月22日(月)
訓練目標福祉施設等において利用者に適切な介護を提供できる
訓練概要福祉の仕事に関する介護の知識及び技能・技術を習得する
訓練終了後に
取得できる資格
介護福祉士実務者研修修了証
  認定機関 株式会社 アイコンズ

学科 介護福祉士制度,介護福祉士の倫理など

入校式・修了式入校式(1H)オリエンテーション(1H)修了式(2H)
人間の尊厳と自立人間の尊厳と自立5時間
社会の理解Ⅰ介護保険制度5時間
社会の理解Ⅱ生活と福祉、社会保障制度、障害者自立支援制度、介護実践に関する諸制度30時間
介護の基本Ⅰ介護福祉士制度,尊厳の保持、自立に向けた介護の考え方と展開, 介護福祉士の倫理10時間
介護の基本Ⅱ介護を必要とする人の生活の理解と支援, 介護実践における連携,介護における安全の確保とリスクマネジメント,介護福祉士の安全(安全衛生2H)20時間
コミュニケーション技術介護におけるコミュニケーション技術,介護場面における利用者・家族とのコミュニケーション,介護におけるチームのコミュニケーション20時間
生活支援技術Ⅰ生活支援とICF、ボディメカニクスの活用、介護技術の基本(移動・移乗、入浴・清潔保持、排泄、着脱、整容、口腔清潔、家事援助)、環境整備、福祉用具活用の視点20時間
介護過程Ⅰ介護過程の基礎的知識、介護過程の展開、介護過程とチームアプローチ20時間
介護過程Ⅱ利用者の状態(障害、要介護度、医療依存度、居住の場、家族の状況)における事例、事例における介護過程の展開、観察のポイント、安全確保・事故防止、家族支援、他機関との連携考察25時間
介護過程Ⅲ(学科)介護過程の展開の実際15時間
発達と老化の理解Ⅰ老化に伴う心の変化と日常生活への影響、老化に伴うからだの変化と日常生活への影響10時間
発達と老化の理解Ⅱ人間の成長・発達、老年期の発達・成熟と心理、高齢者に多い症状・疾病と留意点20時間
認知症の理解Ⅰ認知症ケアの理念、認知症による生活障害、心理・行動の特徴、認知症の人とのかかわり・支援の基本10時間
認知症の理解Ⅱ医学的側面から見た認知症の理解、認知症の人や家族への支援の実際20時間
障害の理解Ⅰ障害者福祉の理念、障害による生活障害、心理・行動の特徴、障害児者や家族へのかかわり・支援の基本10時間
障害の理解Ⅱ医学的側面から見た障害の理解、障害児者への支援の実際20時間
こころとからだのしくみⅠ介護に関係した身体の仕組みの基礎的な理解(移動・移乗、食事、入浴・清潔保持、排泄、着脱、整容、口腔清潔)20時間
医療的ケア(学科)
介護接遇就職支援実習の心構え・報告
医療的ケア実施の基礎介護職員として就業する時に必要とされる接遇ジョブ・カード説明, 履歴書の書き方、職務経歴書の書き方、面接の受け方所内演習で学んだことを実習で活用するための注意事項・実習で体験した内容を報告24時間50時間18時間12時間

実技 利用者の心身の状況に合わせた介護、福祉用具等の活用など

生活支援技術Ⅱ利用者の心身の状況に合わせた介護、福祉用具等の活用、環境整備30時間
介護過程Ⅲ(実技)介護技術の評価30時間
こころとからだのしくみⅡ人間の心理、人体の構造と機能、身体の仕組み、心理・認知機能を踏まえた介護におけるアセスメント・観察のポイント、介護・連携の留意点(移動・移乗、食事、入浴・清潔保持、排泄、着脱、整容)【48H】 (口腔清潔、睡眠、終末期の介護)【12H】60時間
医療的ケア(実技)医療的ケア実施の基礎、喀痰吸引(基礎的知識・実施手順)、経管栄養(基礎的知識・実施手順)、喀痰吸引演習(口腔、鼻腔、気管カニューレ内部)、経管栄養演習(胃ろう、腸ろう、経鼻経管栄養)、救急蘇生法演習 ※シミュレータ装置による演習(12H)を含みます。48時間

就職支援 転職面接指導・求人閲覧応募

就職支援就職活動のための実践的スキルを習得します。履歴 書・職 務経歴書の書き方、ジョブカード作成 、面接ロールプレイング46
ビジネスマナー・コミュニケーション社会人としての基本のビジネスマナーを習得します。ビジネスマナー、ビジネススキル、チームビルディング、アンガーマネジメント
46

福岡の職業訓練 関連記事一覧