目次
日建学院つくば校 パソコンも学べる介護職員初任者養成科
訓練概要
訓練実施機関 | 日建学院つくば校 |
訓練実施施設 | 日建学院つくば校 茨城県つくば市流星台 33-1 |
訓練期間 | 令和 2 年 7 月 15 日(水)~令和 2 年 9 月 30 日(水) |
訓練目標 | 介護職に従事するために必要な知識と技術を学び、介護職員初任者研修修了者となる。 |
訓練概要 | |
訓練終了後に 取得できる資格 | 介護職員初任者研修修了(旧・ホームヘルパー2 級) MOS Word 2016・MOS Excel 2016(任意受験) |
学科 介護における尊厳の保持・自立支援など
安全衛生 | 1時間 |
職務の理解 | 6時間 |
介護における尊厳の保持・自立支援 | 12時間 |
介護の基本 | 6時間 |
介護・福祉サービスの理解と医療との連携 | 12時間 |
介護におけるコミュニケーション技術 | 6時間 |
老化の理解 | 6時間 |
認知症の理解 | 6時間 |
障害の理解 | 4時間 |
こころとからだのしくみと生活支援技術(基本知識) | 14時間 |
パソコン基礎知識 | 6時間 |
就職支援 | 3時間 |
実技 こころとからだのしくみと生活支援技術演習
こころとからだのしくみと生活支援技術(生活支援技術) | 54時間 |
こころとからだのしくみと生活支援技術(生活支援技術演習) | 12時間 |
振り返り | 4時間 |
修了評価 | 2時間 |
介護実務演習 | 5時間 |
文書作成ソフト演習 | 42時間 |
表計算ソフト演習 | 42時間 |
文書作成演習(介護事業所向け) | 3時間 |
表計算演習(介護事業所向け) | 3時間 |
就職支援 転職面接指導・求人閲覧応募
就職支援 | 3時間 |