目次
ニチイ学館盛岡支店 医療事務科
訓練概要
訓練実施機関 | ニチイ学館 盛岡支店 |
訓練実施施設 | ニチイ学館 盛岡支店 Cルーム 〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオス5F |
訓練期間 | 9月25日(金)~12月24日(木) |
訓練目標 | 医療機関において、窓口業務、保険請求業務などの事務処理全般を行うことができる。 |
訓練概要 | 医療事務及び調剤薬局事務の仕事に関する保険制度、点数算定、レセプト作成、患者接遇の知識・技能を習得する。 |
訓練修了後に取得できる資格 | メディカルクラーク(医科):受験料 ¥7,700(税込) メディカルオペレータ :受験料 ¥8,800(税込) 調剤報酬請求事務 :技能認定料 ¥3,000(税込) ※全て任意受験、受験料は自己負担となります |
学科 医療保険制度の概要と仕組みなど
開講式等 | 開講式(1H)、オリエンテーション(1H)、修了式(1H) | |
安全衛生 | 院内感染症、医療安全管理、リスクマネジメント、ヒヤリ・ハット | 6 |
医療保険制度の概要と仕組み | 療養担当規則、保険者、保険料、療養給付、医療保険の給付率、 各種保険、保険者番号、 前期高齢者、後期高齢者、生活保護 | 6 |
医療用語の基礎知識と診療報酬 | 医薬品の種類・名称・規格・剤形・単位・点数単価、点数表の分類、 市販薬、診療報酬明細書の作成から提出の流れ | 6 |
患者接遇の基本 | 医事担当者の心得、受付対応、守秘義務 | 6 |
医療事務概論(医科) | 医科の基礎知識、初診料、再診料、医学管理と在宅管理、処置、手 術、麻酔、検査、 病理診断、リハビリテーション、精神科専門療法、 放射線治療、入院料、投薬、注射、画像診断、診療報酬明細書の記 入・作成 | 78 |
医事コンピュータ概論 | 医事オペレータの基本機能、基礎知識、オペレーションの基本用語 | 3 |
調剤事務概論 | 調剤報酬点数、薬剤入門 | 6 |
実技 医科実務症例、診療報酬明細書(レセプト)の作成など
医療事務演習(医科) | 医科実務症例、診療報酬明細書(レセプト)の作成、点検 | 78 |
医事コンピュータ演習 | オペレーション・基礎症例(外来・入院)の入力、公費入力 | 69 |
調剤事務演習 | 調剤報酬点数算定、調剤報酬明細書作成、点検 | 18 |
患者接遇の基本演習 | ロールプレイングによる患者接遇の実践(受付から会計処理まで)、 患者接遇マナー、クレーム対応、受付の心得 | 6 |
就職支援 転職面接指導・求人閲覧応募
就職支援 | 就職活動について、模擬面接、履歴書・職務経歴書作成 | 16 |
職業人講話 | 講話テーマ:「医療現場におけるコミュニケーションと接遇について」 講師:病院・福祉関連サービス会社(病院業務のサポート) | 6 |