岡崎高等技術専門校(岡崎市美合町)の職業訓練

愛知県立岡崎高等技術専門校(岡崎市美合町)では、モノづくり総合科マルチスキルコース、電気工事科、造園施工科、造園管理科、モノづくり総合科メタルクラフトコースなどで職業訓練の受講ができます。

愛知県立岡崎高等技術専門校の訓練科と費用

岡崎高等技術専門校は、職業能力開発促進法に基づいて、愛知県が設置している職業能力開発施設です。実技を中心としたカリキュラムなどにより、実践力を備えた高度な知識と技能を有する人材を育成するため、次の職業訓練を行っています。

普通課程

普通課程は、主として高等学校卒業程度の学力を有する新規学卒者等が、2年間の訓練により、専門的な知識・技能を習得する職業訓練です。

科名訓練期間定員入校時期訓練内容
モノづくり総合科マルチスキルコース2年20名4月マルチスキルコースでは、モノづくり産業を支える多様な技能及び知識を有する職業人を育成していきます。機械・電気などに関する幅広い分野の実技訓練及び企業実習などを実施します。在校中に国家資格や複数職種の国家技能検定の合格を目指していきます。

授業料等の費用

入校検定料4,400円(愛知県収入証紙)、入校料5,650円、授業料60,000円(年額)
    (そのほかに教科書代、作業着代、資格取得のための受験料等がかかります。)

短期課程

短期課程は、主として職業の転換を必要とする離転職者が、新たな職業に必要な知識・技能を習得する職業訓練です。

科名訓練期間定員入校時期訓練内容
電気工事科1年20名4月本校で1年間訓練を受け、所定の試験に合格すると修了と同時に第二種電気工事士免状が取得できます。
造園施工科1年30名4月つくばいや燈篭などの据付け、石組み、庭木の植栽及び整枝剪定、造園設計図の書き方など、造園施工法を主とする知識と技術を習得するコースです。
造園管理科1年30名4月生垣の刈り込み及び、庭木の整枝・剪定の方法、芝生の管理と病害虫の防除方法、庭木の植栽及び施肥など、庭園・緑地等の維持管理を主とする知識と技術をを習得するコースです。
モノづくり総合科メタルクラフトコース6ヶ月30名7月、1月メタルクラフトコースは、金属加工、溶接加工、機械加工において、手加工から機械操作へと職業訓練特有の幅広い基礎技能を習得するコースです。

・対象者
職業を転換しようとする方等で、学校教育法による中学校を卒業した方、又はこれと同等以上の学力を有すると認められる方

授業料等の費用

無料(ただし、教科書代、作業着代、資格取得のための受験料等がかかります。)

-PR-

------- PR -------

-PR-

------- PR -------

=研究所や技術センターで研究補助の派遣求人=

=PR= 研究所や技術センターで研究補助の派遣求人ならワールドインテックRA事業グループ

理系の知識や実験スキルを活かして働きませんか?未経験やブランクがあっても研究関連業務に就ける!即日での就業案内や、時短・在宅勤務などのフレキシブルな対応も可能です!派遣だからこそ働ける、働きやすさをご案内します。

ワールドインテック
理系出身者歓迎!研究職ならワールドインテックRA

入校・授業料以外で訓練受講に必要な経費

訓練科入校・授業料以外で訓練受講に必要な経費
モノづくり総合科マルチスキルコース約117,000円(主な内訳)作業着代 約13,000円、教科書代1年次 約15,000円・2年次 約3,000円、訓練生総合保険 約16,000円、資格試験受験料1年次 約25,000円・2年次 約45,000円
電気工事科約50,000円(主な内訳)作業着等 約10,000円、教科書代 約13,000円、訓練生総合保険 約9,000円、資格試験受験料 約18,000円
造園施工科約44,000円(主な内訳)作業着代 約25,000円、教科書代 約10,000円、訓練生総合保険 約9,000円
造園管理科約44,000円(主な内訳)作業着代 約25,000円、教科書代 約10,000円、訓練生総合保険 約9,000円
モノづくり総合科メタルクラフトコース約35,000円(主な内訳)作業着代 約10,000円、教科書代 約6,000円、訓練生総合保険 約5,000円、資格試験受験料 約14,000円

雇用保険を受給できる方は、訓練受講中に失業給付(基本手当)が支給され、また、雇用保険を受給できない方には、一定の要件を満たした場合、職業訓練の受講を容易にするための給付金が支給される制度があります。詳しくはハローワークにご相談ください。

-PR-

------- PR -------

-PR-

------- PR -------

=PR=【CAD講座】ヒューマンアカデミー

=PR= 週1回6か月間のCAD講座(ヒューマンアカデミー全国29校舎で受付中)

CADでは最もポピュラーな「CAD利用技術者試験」の対策講座で、製図やデザインを学べます。CAD試験合格実績&就職フォローで転職活動も安心。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミー CAD講座
ヒューマンアカデミー【CAD講座】資料・説明会はコチラ ヒューマンアカデミー CAD講座

条件により訓練期間中、雇用保険失業給付金が支給されます

雇用保険の受給資格がある方(または、予定の方)が 公共職業安定所の受講指示を受けて入校した場合には、 訓練期間中、雇用保険失業給付金(基本手当、受講手当、該当者には通所手当)が支給されます。
※必ず住所を管轄するハローワーク(公共職業安定所)で相談を受けてから 応募してください。

愛知県立岡崎高等技術専門校 アクセス

住所・電話番号・URL

愛知県岡崎市美合町字平端24番地

TEL:0564-51-0775

https://www.pref.aichi.jp/shugyo/koukyou/okazaki/index.html

-PR-

------- PR -------

=PR=【WEBデザイン講座】ヒューマンアカデミー

=PR= 週1回6か月間のWEBデザイン講座(ヒューマンアカデミー全国29校舎で受付中)

PhotoshopもIllustratorも、アドビソフトをフル活用したWEBデザインを学べます。(アドビプラチナスクールパートナー認定校です。)【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

WEBデザイン講座
ヒューマンアカデミー 【WEBデザイン講座】資料・説明会はコチラ WEBデザイン講座
=PR=【ネイリスト講座】ヒューマンアカデミー

=PR= 週1回3か月間のネイリスト講座(ヒューマンアカデミー全国27校舎で受付中)

ネイリスト技能検定やJNAジェルネイル検定の対策講座で、デザインスキルだけでなく資格もバッチリ。全国規模のコンテストにも受講生・修了生が多数出場。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミーネイリスト講座
ヒューマンアカデミー【ネイリスト講座】資料・説明会はコチラ ヒューマンアカデミーネイリスト講座
シェアする