香川県立高等技術学校丸亀校で【受講費用】と職業訓練コース一覧

職業訓練で学ぼう
=ヒューマンアカデミー・ママ専用Webデザイナースクール=

週1回6ヵ月間で学ぶ!!ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

全国23校舎のヒューマンアカデミーでは、Illustrator講座やPhotoshop講座といった単科コースから、Webデザイナーを目指す方のためのセットコースなど、 ひとり一人の目的や希望に合わせてカスタマイズしやすいコースラインナップ。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミーの講座資料・説明会はコチラ

1ヵ月全5回。短期間で学べるママ専用Webデザイナースクール

ママ専用Webデザイナースクール

1ヶ月全5回の短期間完結。在宅ワークやキャリアアップのスタートに、本当に必要な項目だけに絞ったカリキュラムで、Webデザイナーの基本「ページ作成」と「バナー作成」が身につきます。(仙台から関東主要都市、名古屋、大阪、広島、福岡の各エリアの専任講師によるLIVE配信や少人数スクールです。)

1ヶ月全5回「Fammママwebデザイナースクール」ママ専用Webデザイナースクール
-PR-

------- PR -------

香川県立高等技術学校丸亀校の訓練科と費用

高等技術学校は香川県が設置する公共職業能力開発校です。歴史ある職業訓練校として、学卒者から離転職者まで幅広い方々に、ものづくりを基本とした職業訓練を行なっています。校舎は高松校と丸亀校の2キャンパス制で、仕事を探している方や、ものづくりの道に進みたい方が、就職するために必要な専門知識と技能を習得することができます。開校以来、現在までに2万人以上の方が受講されています。

求職者向けコース

雇用保険の失業給付受給資格者でハローワーク所長の受講指示が受けられる 方が主な対象です。 雇用保険の受給資格がない方は、ハローワーク所長の推薦が受けられる方、または就職のために職業訓練の受講を熱心に望む方も対象となります。

電気工事科

定員:20名 期間:1年 実施校 丸亀 入校月:10月

第2種電気工事士は、一般家屋の屋内配線や設備機器等の電気工事をする上で必須の資格で、配線工事だけでなく電気設備や空調設備・保安管理業務等の幅広い業界に就職できます。
また、電気工事科は経済産業省指定の第2種電気工事士養成施設として、幅広い年齢層の人材を育成しており、修了生の多くは関連の業界で活躍しています。

住宅建築施工科

定員:15名 期間:1年 実施校 丸亀 入校月:4月

基幹産業である建設業の担い手は高齢化が進み減少傾向にあります。そんな中、多くの企業が建設業へチャレンジしてくれる人材を求めています。 住宅建築施工科ではそのチャレンジの武器となる資格やスキルを身に付けることが出来ます。さまざまな実習を体験できますので、目指す就職先へと必ず結び付きます。

金属ものづくり科

定員:5名 期間:6ヶ月 実施校 丸亀 入校月:4月・7月・10月・1月

金属ものづくり科は、「金属」を加工して「ものづくり」に貢献する事業所へ就職するために必要な金属加工や溶接に関する基本的な知識・技術や技能の習得をめざします。溶接は求人が多い上に技術者が少ない職種で、就職先は大手企業から地元企業まで選択の幅が広く、転職には非常に有利な職種です。

パソコンCAD科

定員:15名 期間:6ヶ月 実施校 丸亀 入校月:4月・10月

パソコンCAD科は、パソコン技術で事務力を向上させるだけではなく、CAD技術も兼ね備えることで、設計のサポートと事務との両立ができる人材になれます。製造業の事務職等に就職するため、プラスαの能力を身につけ、就職を有利に進めましょう。

情報ビジネス科

定員:22名 期間:6ヶ月 実施校 丸亀 入校月:4月・10月

情報ビジネス科では事務系への就職に欠かせないパソコンや簿記・経理の勉強が初歩から出来ます。
パソコンはワード・エクセル・パワーポイント・アクセス等のOfficeソフトの習熟やWEBページ管理の知識等を学び、簿記会計では日商簿記の資格取得を目指すとともに実務的な知識と会計ソフトの使い方を学び即戦力の能力を身に付けます。
初心者はもちろんのこと、パソコンや簿記を使った事務経験のある方もスキルアップして就職活動を有利に進めましょう。

ビル設備管理科

定員 10名 期間 6ヶ月 実施校 丸亀 入校月 4月・10月

ビル設備管理科は、6カ月間で多くの資格を取得できるため、ビル管理はもちろん電気や設備など幅広い分野へ有利に就職できます。

学費等

入学金、授業料:無料
※その他の費用:教科書、作業服、工具類、教材費、総合保険代等
※条件により訓練期間中、雇用保険失業給付金が支給されます。

訓練科その他費用
電気工事科40,000円程度
住宅建築施工科50,000円程度
金属ものづくり科40,000円程度
パソコンCAD科30,000円程度
情報ビジネス科30,000円程度
ビル設備管理科30,000円程度

条件により訓練期間中、雇用保険失業給付金が支給されます

雇用保険の受給資格がある方(または、予定の方)が 公共職業安定所の受講指示を受けて入校した場合には、 訓練期間中、雇用保険失業給付金(基本手当、受講手当、該当者には通所手当)が支給されます。
※必ず住所を管轄するハローワーク(公共職業安定所)で相談を受けてから 応募してください。

香川県立高等技術学校丸亀校 アクセス

住所・電話番号・URL

〒763-0042 香川県丸亀市港町307−48

TEL:0877-22-2633

学校案内

アクセス

香川県の職業訓練校