千葉県立船橋高等技術専門校(ちばテク船橋校)で【受講費用】と職業訓練コース一覧

職業訓練で学ぼう
=ヒューマンアカデミー・ママ専用Webデザイナースクール=

週1回6ヵ月間で学ぶ!!ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

全国23校舎のヒューマンアカデミーでは、Illustrator講座やPhotoshop講座といった単科コースから、Webデザイナーを目指す方のためのセットコースなど、 ひとり一人の目的や希望に合わせてカスタマイズしやすいコースラインナップ。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミーの講座資料・説明会はコチラ

1ヵ月全5回。短期間で学べるママ専用Webデザイナースクール

ママ専用Webデザイナースクール

1ヶ月全5回の短期間完結。在宅ワークやキャリアアップのスタートに、本当に必要な項目だけに絞ったカリキュラムで、Webデザイナーの基本「ページ作成」と「バナー作成」が身につきます。(仙台から関東主要都市、名古屋、大阪、広島、福岡の各エリアの専任講師によるLIVE配信や少人数スクールです。)

1ヶ月全5回「Fammママwebデザイナースクール」ママ専用Webデザイナースクール
-PR-

------- PR -------

千葉県立船橋高等技術専門校(ちばテク船橋校)の訓練科と費用

校名普通課程有料訓練科訓練期間定員
ちばテク船橋校機械技術科2年20名
ちばテク船橋校システム設計科※12年20名
ちばテク船橋校冷凍空調設備科1年20名
校名短期課程無料訓練科訓練期間定員入校時期
ちばテク船橋校金属加工科6か月10名4月、10月

入校選考料・入校料・授業料

  • 授業料が有料のコース(普通課程)と無料のコース(短期課程及び障害のある方を対象としたコース)があります。有料コースには、下表で示す費用がかかります。(金額は令和元年度の料金を掲載してあります。)
  • すべてのコースとも教科書代、作業服代等は本人負担となります。
  • 訓練期間が1年以上の訓練科では、公共交通機関の定期乗車券を購入される際に、学割が適用されます。
  • 授業料のかかる訓練科(有料コース)には、授業料の減免制度があります。
内容単位金額適用
入校選考料1回につき2,200円入校願書を提出する際に県証紙を貼付ください。
入校料1回につき5,650円入校時に現金で納付していただきます。
授業料1年につき118,800円年額の2分の1の額を4月入校時に、残りの半分を10月の初めに現金で納付していただきます。

条件により訓練期間中、雇用保険失業給付金が支給されます

雇用保険の受給資格がある方(または、予定の方)が 公共職業安定所の受講指示を受けて入校した場合には、 訓練期間中、雇用保険失業給付金(基本手当、受講手当、該当者には通所手当)が支給されます。
※必ず住所を管轄するハローワーク(公共職業安定所)で相談を受けてから 応募してください。

千葉県立船橋高等技術専門校(ちばテク船橋校)の沿革・概要

昭和37年4月船橋職業訓練所開設(船橋市西浦町1-4-3)機械科・溶接科設置
昭和38年4月板金科増設
昭和39年4月機械製図科増設
昭和44年4月塗装科増設
昭和44年10月施設の名称を船橋専修職業訓練校に改める。
昭和47年4月施設の名称を船橋高等職業訓練校に改め、機械製図科を高等訓練課程に変更する。
昭和49年4月施設の名称を船橋高等技術専門学校に改め、塗装科を廃科し冷凍空気調和機器設備科(高等訓練課程)を新設する。
昭和53年4月施設の名称を船橋高等技術専門校に改める。
昭和59年4月船橋市高瀬町31番地の7に校舎を新築移転する。溶接科を廃科し、精密加工科(普通訓練課程)1年課程を新設する。
昭和61年4月精密加工科を金型科に改める。
平成3年4月管理実習棟を増築し、マイクロコンピュータ制御科(普通課程)1年課程と情報処理科(普通課程)2年課程を新設し、機械科を機械加工科(普通課程)2年課程に変更する。
平成5年4月機械科を機械系機械加工科、機械製図科を機械系機械製図科、金型科を機械系精密加工科、冷凍空気調和機器設備科を設備施工系冷凍空調設備科、マイクロコンピュータ制御科を電気・電子系コンピュ-タ制御科、情報処理科を第2種情報処理系システム設計科に改める。
平成10年4月機械系精密加工科を廃科し、電気・電子系コンピュータ制御科を2年課程に改める。板金科を短期課程に変更する。
平成12年4月板金科を金属加工科(短期課程)に変更する。
平成16年4月機械加工科と機械製図科を統合し、生産技術科(普通課程)2年課程を新設する。
平成17年3月システム設計科において、下肢障害者を受入れるため、エレベーターの設置を新設する。
平成17年10月金属加工科の日本版デュアルシステム訓練を開始する。
平成20年4月生産技術科とコンピュータ制御科を統合し、メカニカルエンジニア科(機械系機械技術科・普通課程)2年課程を新設する。
令和2年4月メカニカルエンジニア科を機械技術科に改める。金属加工科の日本版デュアルシステム訓練を廃止する。

千葉県立船橋高等技術専門校(ちばテク船橋校) アクセス

住所・電話番号・URL

〒273-0014 千葉県船橋市高瀬町31−7

TEL:0474-33-2790

船橋高等技術専門校(愛称:ちばテク船橋校)
これから就職しようとしている人、転職して新しい職業に付こうとする人などが就職に必要な技術知識を身につけるために訓練を実施しています

アクセス

千葉県の職業訓練校