障害者高等技術専門校ちばテク障害者校(我孫子市久寺家)の職業訓練

千葉県立障害者高等技術専門校ちばテク障害者校(千葉県我孫子市久寺家684−1)では、DTP・Webデザインコース、福祉住環境・CADコース、PCビジネスコースなどで職業訓練の受講ができます。

千葉県立障害者高等技術専門校(ちばテク障害者校)の訓練科(無料コース)

障害者高等技術専門校の入校生は障害のある方に限ります。

訓練科コース名定員訓練期間入校時期
情報技術科DTP・Webデザインコース10名1年4月
情報技術科福祉住環境・CADコース10名1年4月
情報事務科PCビジネスコース20名1年4月
情報事務科職域開拓コース10名1年4月
基礎実務科基礎実務コース20名1年4月
基礎実務科短期実務コース5名6か月4月・10月

障害者高等技術専門校のすべてのコースで実施しています。また我孫子高等技術専門校の事務実務科では知的障害のある方を対象に訓練を実施しています。なお、船橋高等技術専門校のシステム設計科では、エレベーター設置するなど施設の一部をバリアフリー化して、システム設計科で下肢などに障害のある方を受け入れています。

千葉県立障害者高等技術専門校(ちばテク障害者校) アクセス

〒270-1163 千葉県我孫子市久寺家684−1

TEL:0471-84-6411

https://www.pref.chiba.lg.jp/kg-shougaisha/index.html

-PR-

------- PR -------

-PR-

------- PR -------

=PR=【CAD講座】ヒューマンアカデミー

=PR= 週1回6か月間のCAD講座(ヒューマンアカデミー全国29校舎で受付中)

CADでは最もポピュラーな「CAD利用技術者試験」の対策講座で、製図やデザインを学べます。CAD試験合格実績&就職フォローで転職活動も安心。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミー CAD講座
ヒューマンアカデミー【CAD講座】資料・説明会はコチラ ヒューマンアカデミー CAD講座

条件により訓練期間中、雇用保険失業給付金が支給されます

雇用保険の受給資格がある方(または、予定の方)が 公共職業安定所の受講指示を受けて入校した場合には、 訓練期間中、雇用保険失業給付金(基本手当、受講手当、該当者には通所手当)が支給されます。
※必ず住所を管轄するハローワーク(公共職業安定所)で相談を受けてから 応募してください。

-PR-

------- PR -------

=PR=【WEBデザイン講座】ヒューマンアカデミー

=PR= 週1回6か月間のWEBデザイン講座(ヒューマンアカデミー全国29校舎で受付中)

PhotoshopもIllustratorも、アドビソフトをフル活用したWEBデザインを学べます。(アドビプラチナスクールパートナー認定校です。)【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

WEBデザイン講座
ヒューマンアカデミー 【WEBデザイン講座】資料・説明会はコチラ WEBデザイン講座
=PR=【ネイリスト講座】ヒューマンアカデミー

=PR= 週1回3か月間のネイリスト講座(ヒューマンアカデミー全国27校舎で受付中)

ネイリスト技能検定やJNAジェルネイル検定の対策講座で、デザインスキルだけでなく資格もバッチリ。全国規模のコンテストにも受講生・修了生が多数出場。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミーネイリスト講座
ヒューマンアカデミー【ネイリスト講座】資料・説明会はコチラ ヒューマンアカデミーネイリスト講座
シェアする
職業訓練のコース選び