北海道立苫小牧高等技術専門学院(MONOテク苫小牧)で【受講費用】と職業訓練コース一覧

職業訓練で学ぼう
=ヒューマンアカデミー・ママ専用Webデザイナースクール=

週1回6ヵ月間で学ぶ!!ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

全国23校舎のヒューマンアカデミーでは、Illustrator講座やPhotoshop講座といった単科コースから、Webデザイナーを目指す方のためのセットコースなど、 ひとり一人の目的や希望に合わせてカスタマイズしやすいコースラインナップ。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミーの講座資料・説明会はコチラ

1ヵ月全5回。短期間で学べるママ専用Webデザイナースクール

ママ専用Webデザイナースクール

1ヶ月全5回の短期間完結。在宅ワークやキャリアアップのスタートに、本当に必要な項目だけに絞ったカリキュラムで、Webデザイナーの基本「ページ作成」と「バナー作成」が身につきます。(仙台から関東主要都市、名古屋、大阪、広島、福岡の各エリアの専任講師によるLIVE配信や少人数スクールです。)

1ヶ月全5回「Fammママwebデザイナースクール」ママ専用Webデザイナースクール
-PR-

------- PR -------

北海道立苫小牧高等技術専門学院(MONOテク苫小牧)の訓練科と費用

「MONOテク苫小牧(北海道立苫小牧高等技術専門学院)」は、ものづくり産業界で将来活躍するために必要な「専門的な知識・技術・技能」を基礎から学び、また、その職種に必要とされる多くの「免許・資格」の取得にも挑戦するとともに、「行《考》動力・コミュニケーション能力」など、社会人として必要な基礎力の向上に取り組んでいます。
 平成29年度より、従前の1年制訓練課程から2年制訓練課程に移行し、更なる「知識・技術・技能」の習得ができる施設になりました。

訓練科

金属加工科

 金属同士を接合する溶接や曲げ、切断などの金属加工方法や試験検査方法を学び、「溶接技能士」を目指します。

機械科

 工作機械を使用した各種部品加工や機械保守、CADによる機械設計などを学び、「機械加工技能士」を目指します。
 

電気工事科

 日常生活や産業活動に不可欠な電気の工事施工や管理・防災設備の保守などを学び、「電気工事士」を目指します。

技能講習
  • ガス溶接(3科)
  • 玉掛け(3科)
  • 小型移動式クレーン運転(3科)
  • 高所作業車運転(電気工事科)
安全衛生特別教育
  • アーク溶接(3科)
  • クレーン運転(5t未満)(3科)
  • 自由研削といし(3科)
  • 低圧電気取扱(電気工事科)

費用

1.入学料、授業料(令和2年度の予定額。変更される場合があります)

入学料 : 9,740円 (入学時に北海道収入証紙で納付)

授業料 : 184,800円 (前期、後期の年2回、各92,400円を徴収)※ 授業料は、一定の要件に該当する場合、免除を受けることができます。・生活保護を受けている世帯の方 ・市町村民税が非課税となっている世帯の方・天災等により市町村民税が免除されている世帯の方・雇用保険法による技能習得手当を受けている方 など※ 東日本大震災、平成28年熊本地震の被災者の方等は、別途ご相談ください。

2.諸 経 費 令 和 元 年 度 概 算 額 (※2)

・教科書・個人工具・作業服・安全靴・資格試験受験料・見学研修費・訓練生総合保険・行事費・後援会費・同窓会費・その他経費

ものづくり技能習得奨励金

 苫小牧市では、ものづくり産業における技能者の確保及び雇用の安定を図るため、北海道立苫小牧高等技術専門学院の入校に際し、必要な経費の一部を補助します。

対象者

学院生【1年次】(未成年者の場合、扶養義務者)
 ※下記の全ての条件を満たす方
  ①苫小牧市市税に滞納がない方
  ②過去に本奨励金の交付実績のない方(兄弟は可)
  ③暴力団・暴力団関係事業者に該当しない方

奨励金の内容

 1人当たり10万円(授業料料免除者は5万円)まで交付します。
 ※対象経費・・・入学料、1年次にかかる授業料・教科書・工具類・作業服、保険料等

条件により訓練期間中、雇用保険失業給付金が支給されます

雇用保険の受給資格がある方(または、予定の方)が 公共職業安定所の受講指示を受けて入校した場合には、 訓練期間中、雇用保険失業給付金(基本手当、受講手当、該当者には通所手当)が支給されます。
※必ず住所を管轄するハローワーク(公共職業安定所)で相談を受けてから 応募してください。

北海道立苫小牧高等技術専門学院(MONOテク苫小牧) アクセス

住所・電話番号・URL

北海道苫小牧市新開町4丁目6-10

TEL:0144-55-7007

苫小牧高等技術専門学院 - 経済部苫小牧高等技術専門学院
北海道立苫小牧高等技術専門学院(MONOテク苫小牧)は、職業能力開発促進法に基づき、北海道が設置、運営する職業能力開発校です。ものづくり産業界で将来活躍するために必要な「専門的な知識・技術・技能」を基礎から学び、その職種に必要とされる多くの「免許・資格」の取得に挑戦し就職を目指します。

アクセス

北海道の職業訓練校