和歌山県立和歌山産業技術専門学院で【受講費用】と職業訓練コース一覧

職業訓練で学ぼう
=ヒューマンアカデミー・ママ専用Webデザイナースクール=

週1回6ヵ月間で学ぶ!!ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

全国23校舎のヒューマンアカデミーでは、Illustrator講座やPhotoshop講座といった単科コースから、Webデザイナーを目指す方のためのセットコースなど、 ひとり一人の目的や希望に合わせてカスタマイズしやすいコースラインナップ。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミーの講座資料・説明会はコチラ

1ヵ月全5回。短期間で学べるママ専用Webデザイナースクール

ママ専用Webデザイナースクール

1ヶ月全5回の短期間完結。在宅ワークやキャリアアップのスタートに、本当に必要な項目だけに絞ったカリキュラムで、Webデザイナーの基本「ページ作成」と「バナー作成」が身につきます。(仙台から関東主要都市、名古屋、大阪、広島、福岡の各エリアの専任講師によるLIVE配信や少人数スクールです。)

1ヶ月全5回「Fammママwebデザイナースクール」ママ専用Webデザイナースクール
-PR-

------- PR -------

和歌山県立和歌山産業技術専門学院の訓練科と費用

訓練科募集定員訓練期間募集対象(※10月選考は40歳以下の方、2月選考・3月選考では年齢制限はありません)
自動車工学科25名2年高卒(見込)者以上。(注1)
理容科15名2年高卒(見込)者以上。
ただし、経過措置により中卒(見込)者も可。
メカトロニクス・CAD科15名2年高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力が
あると認められる方。
建築工学科15名1年高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力が
あると認められる方。
デザイン木工科15名1年高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力が
あると認められる方。
総合実務科
(そうごうじつむか)
短期課程
(たんきかてい)
20名1年知的障害(ちてきしょうがい)のある方(かた)。(注2)

(注1)高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した方等も受験できます。
(注2)知的障害のある方を対象とした「総合実務科」(定員20名)の募集案内は別途ご用意しています。

  • 入学日は令和3年4月8日(木曜日)です。
  • 2年制(自動車工学科、理容科、メカトロニクス・CAD科)の修了日は、令和5年3月15日(水曜日)
  • 1年制(建築工学科、デザイン木工科、総合実務科)の修了日は、令和4年3月15日(火曜日)

学費等

  • 入学考査料:2,200円
    和歌山県収入証紙を応募時に、入学願書に貼付し納付してください。
  • 入学金:5,650円
    和歌山県収入証紙を入学時に、誓約書に貼付し納付してください。

注)和歌山県収入証紙については、和歌山・田辺産業技術専門学院、各振興局、紀陽銀行本店及び一部支店等で販売しています。

  • 年間授業料等:120,600円(授業料118,800円+空調機使用料1,800円)

所定の納付書(振込用紙)を送付しますので、その納付書(振込用紙)にて納付願います。
授業料の減免制度があります。詳しくは和歌山産業技術専門学院まで、お問い合わせください。

区分第1四半期第2四半期第3四半期第4四半期
納付額30,150円30,150円30,150円30,150円120,600円
納入期限4月末7月末10月末1月末年4回で納付

これ以外に、教科書、実習服、工具など個人が所有するもの及び資格取得に要する実費等が必要になります。

必要経費

  • 各科資格取得に係る受験費用等は、別途必要になります。
  • 理容科における中学校卒業の方は、中学校卒業者等補講(通信教育)受講にかかる諸経費(10,000円程度)が 別途必要になります。
訓練科名実習服等教科書手持工具等実習教材等諸経費職業訓練生
総合保険
合計
自動車工学科1年20,000円18,500円79,500円20,000円5,000円15,400円158,400円
自動車工学科2年18,000円20,000円20,000円5,000円63,000円
理容科1年10,000円15,000円100,000円30,000円5,000円15,400円175,400円
理容科2年70,000円35,000円5,000円110,000円
メカトロニクス
・ CAD科1年
17,000円38,000円30,000円5,000円15,400円105,400円
メカトロニクス
・ CAD科2年
25,000円5,000円30,000円
建築工学科15,000円25,000円70,000円5,000円8,300円123,300円
デザイン木工科14,000円27,000円110,000円5,000円8,300円164,300円
総合実務科9,000円2,000円5,000円8,300円24,300円

訓練中の援護措置

  • ・交通機関利用者は学生割引が適用されます。
  • ・雇用保険受給者で公共職業安定所長の指示を受けて入学された方は、引き続き訓練修了まで雇用保険の支給が延長されるなどの援護措置が適用される場合があります。
    (応募前に必ず居住地を管轄するハローワークで職業相談を受けて確認してください。)
  • ・雇用保険に加入できなかった方など、雇用保険を受給されていない方で、公共職業安定所長の指示を受けて入学された方には、一定の要件を満たすと、別に定める訓練手当が支給される場合があります。
  • ・一定の要件を満たす人は、技能者育成資金の貸付を受けることができます。ただし、雇用保険受給者及び訓練手当受給者は除きます。
  • ・一定の要件を満たせば求職者支援制度による支援を受けることができます。
    (ただし令和3年3月新規学校卒業予定者が本訓練を受講する場合は、求職者支援制度の支援対象者とはなりません。)

和歌山県立和歌山産業技術専門学院 アクセス

住所・電話番号・URL

〒649-6261 和歌山県和歌山市小倉90

TEL:073-477-1253

和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site
自動車工学科、理容科、メカトロニクス・CAD科、建築工学科、デザイン木工科、総合実務科の各科訓練内容や生徒募集日程、オープンキャンパス(体験入学)等について掲載しています。職業能力開発促進法に基づき設置された公共職業能力開発施設です。

アクセス

和歌山県の職業訓練校