岐阜県で職業訓練≫Webデザイン科【ハロートレーニング】

岐阜県で職業訓練≫Webデザイナー科
=ヒューマンアカデミー・ママ専用Webデザイナースクール=

週1回6ヵ月間で学ぶ!!ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座ヒューマンアカデミーWEBデザイン講座

全国23校舎のヒューマンアカデミーでは、Illustrator講座やPhotoshop講座といった単科コースから、Webデザイナーを目指す方のためのセットコースなど、 ひとり一人の目的や希望に合わせてカスタマイズしやすいコースラインナップ。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミーの講座資料・説明会はコチラ

1ヵ月全5回。短期間で学べるママ専用Webデザイナースクール

ママ専用Webデザイナースクール

1ヶ月全5回の短期間完結。在宅ワークやキャリアアップのスタートに、本当に必要な項目だけに絞ったカリキュラムで、Webデザイナーの基本「ページ作成」と「バナー作成」が身につきます。(仙台から関東主要都市、名古屋、大阪、広島、福岡の各エリアの専任講師によるLIVE配信や少人数スクールです。)

1ヶ月全5回「Fammママwebデザイナースクール」ママ専用Webデザイナースクール
=【Winスクール】AIプログラミングコース=

全国55校【Winコンピュータースクール】のAIプログラミング(人口知能)講座

【AIプログラミング(機械学習・Deep Learning)】データサイエンスやIoT、自動運転技術やロボット制御、画像解析技術などで注目を集める人工知能(AI・機械学習)のプログラミング技術を習得【教育訓練給付金対象】対象講座は最大10万円支給の給付金対象。【無料体験あり】希望のコースの個人レッスンを無料で体験できます。

まずは無料体験【Winスクール AIプログラミング講座】

パソコンスクールテルン穂積校 Webデザイナー科

訓練概要

訓練実施機関合同会社エムテクノロジー
訓練実施施設パソコンスクールテルン 穂積校
〒501-0222 岐阜県瑞穂市別府722-6
訓練期間2020年10月5日(月)〜2021年3月4日(木)
訓練目標1.Web制作を基礎から学び、業務用Webサイトの制作スキルを身につける。
2. 双方向性のあるWebアプリの開発や、システム開発のスキルを身につける。
3. 企業からの協力を得て、商用Webサイトの制作を経験し実践力を養う。
訓練概要訓練の最終段階では、実在する企業・店舗の協力のもと、Webサイト(模擬)を制作します。
Webサイトを、何もない白紙から制作しますので、完成したときには、確かな自信へとつながります。本格的なスキルを身につけ、ステップアップしましょう。
訓練終了後に
取得できる資格
名 称 ( Web ク リ エ イ タ ー 試 験 エ キ ス パ ー ト ) 認 定 機 関 ( サ ー テ ィ フ ァ イ )
名 称 ( PhotoShop ク リ エ イ タ ー 試 験 エ キ ス パ ー ト ) 認 定 機 関 ( 〃 )
名 称 ( Illustrator ク リ エ イ タ ー 試 験 エ キ ス パ ー ト ) 認 定 機 関 ( 〃 )

学科 Webデザインの基本デザイン、最新のデザイン動向など

開講式等開講式 オリエンテーション(3h)、修了式(2h)
安全衛生心身の健康管理(VDT含む)、整理整頓の原則、安全衛生の事例3時間
サイト構築概論Web及びIT技術の概要、業界動向、サイト分析における各種ツール、著作物の保護、表記ルール、表現上の注意6時間
サイトデザインリテラシーレベルの理解、ターゲットとデザインの関係、Webデザインの基本デザイン、最新のデザイン動向、UIの操作に関わるデザイン6時間
WebコンテンツWebコンテンツの種類、静止画(イラスト及びフォトデータ)活用例、動画活用例、各コンテンツと編集ソフト、最新コンテンツの動向6時間

実技 HTMLコーディング、CSSコーディングなど

ビジネス文書実習一般の文書、依頼の文書、各種ビジネス文書作成、エクセル関数、データ抽出、データベース関数、グラフ作成、ピボットテーブル(使用ソフト:Microsoft Word Excel)30時間
HTML/CSSコーディングHTMLコーディング(構造、テキスト、リスト、テーブル、リンク、画像、フォーム)、CSSコーディング(カラー、フォント・テキスト、ボックス、背景)、Web標準に準拠したコーディング、各ブラウザによる表示確認、SEO対策、アクセシビリティ対策、バリデート54時間
Webページプログラミング演習(X)HTMLによりページの構造を指定できる元デザインを忠実に反映したHTMLコーディングができる30時間
フォトデータ加工制作環境の導入と基本設定、既存データの加工・編集、スキャナーによるデータの取り込み、ファイルタイプの設定、Webコンテンツ用のフォトデータ作成、GIFアニメーション、レタッチ、写真合成、バナー、メインビジュアルの制作テクニックの習得(使用ソフト:PhotoShop)60時間
イラスト作成制作環境の導入と基本設定、新規イラストの作成・編集、既存イラストの加工・編集、ファイルタイプの設定、Webコンテンツ用のイラスト作成、SVG の利用、ロゴ、地図などベクター画像の制作テクニックの習得(使用ソフト:Illustrator)60時間
動的サイト制作公開サーバへのアップロード、動的サイトの確認、JavaScript・PHPプログラミング(プログラミング方法、変数、条件分岐、反復処理、Webコンテンツとの連携)、動的コンテンツ制作環境の導入と基本設定、動画コンテンツの作成・編集、ECサイトシステム構築、ブログシステム構築(コンテンツ制御)60時間
Webデザイン演習(企画)テーマ選定とターゲット検討、企画検討、企画における利用技術の選定、条件の検討、デモページの作成、著作権の確認、企画のプレゼンテーション (小グループ演習)、ワイヤーフレームの作成、案件のデザインカンプの作成、サイトマップの作成60時間
Webデザイン演習(デザイン)デザイン検討、レイアウトの検討、フォントの選定、ターゲットとデザインの適正確認、アクセシビリティ・ユーザービリティの確認、SQL、HTML5(小グループ演習)、プロが用いるWEB制作テクニックの習得57時間

Webデザイン演習(制作)
コーディング準備(制作ルールの決定、マニュアル化、サポート体制の確立、環境の用意)、Webコンテンツ制作、Webサイト制作、Scriptを利用したアニメーション技術、PHPの動的コンテンツ制作、制作サイトのプレゼンテーションと講評 (企業のWebサイトを模擬制作 就職活動用の卒業制作作品づくり)58時間

就職支援 転職面接指導・求人閲覧応募

就職支援求人票の探し方、履歴書、ジョブカード作成、職務経歴書作成、模擬面接18時間
【職業人講話】テーマ 「就職対策」 講師:WEB FACTORY CONSTELATION3時間
【職業人講話】テーマ 「面接対策」 講師:ちらし屋ドットコム3時間

岐阜の職業訓練 関連記事一覧