【接客外国語(英語・中国語)習得】ショップマネジメント科≫東京都の職業訓練(ハロートレーニング)

=日本語教師養成=

外国人と接する仕事がしたい。ヒューマンアカデミーの【日本語教師養成講座】

ヒューマンアカデミー日本語教師養成

【日本でも海外でもできる仕事をしたい方】・【外国人と接する仕事がしたい方】・【留学や語学学習経験がある方】などからの就職人気が年々高まってるのが日本語教師。講座修了後、即戦力として活躍できるように、教壇実習では日本語学校に通う外国人生徒をモデルスチューデントとして迎え、本番さながらの授業のロールプレイで実践力もアップ。

ヒューマンアカデミー【日本語教師養成講座】講座資料・説明会ヒューマンアカデミー日本語教師養成
-PR-

------- PR -------

ショップマネジメント科(東京都の民間委託公共職業訓練)

問合せ先:東京都立中央・城北職業能力開発センター 再就職促進訓練室

訓練の概要

訓練実施機関学校法人 大原学園
訓練実施施設大原簿記学校3号館
所在地:千代田区神田神保町1-58
訓練期間6か月
訓練目標販売実務に関する専門的な知識と技能を持ち、併せて、英語と中国語による訪日
外国人に対する接客が出来る人材を、目標とします。
訓練概要小売・流通業界で、即戦力として必要な販売技術・知識を身に付けるとともに、ショッ
プマネジメントに必要な専門知識を身につけ、売り場の管理者としての能力を身に
つけます。社会人としての基礎力に加え、需要が高まる訪日外国人接客のための
基礎語学(英語・中国語)習得を目指します。
受験できる関連資格・リテールマーケティング(販売士)検定3級・2級(日本商工会議所)
・簿記検定3級(日本商工会議所) ・秘書検定2級(実務技能検定協会) 
・Microsoft Office Specialist2016Word/Excel(( 株 ) オデッセイコミュニケーションズ)

主な訓練カリキュラム

学科
〔327H〕
・接客・販売能力 ・接客外国語(英語) ・接客外国語(中国語)
・店舗運営 ・店舗戦略 ・経営の基礎 ・安全衛生
実技
〔273H〕
・パソコン基礎 (Word2016/Excel2016/PowerPoint2016)
・接客・販売能力演習 ・経営の応用 ・会計演習
・マーケティング演習 ・ウェブマーケティング演習
就職支援
〔36H〕
・就職支援
(自己PR、応募書類の書き方、面接対策、企業説明会)
・ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング
 (放課後等時間外実施の場合有り。)

訓練施設 アクセス

関連記事一覧