ポリテクセンター広島 CAD/CAM科
1 ヶ 月 目 | 製図基本作業機械製図の基本(製図一般、機械製図および関係規格、 機械の要素等)に関する技能および関連知識を習得しま す。1.機械部品の図面の様式・種類・図形の表し方等 2. 部品を製作するために必要な寸法記入等の理解と課 題演習 |
2 ヶ 月 目 | 2次元CAD作業2次元CADの概要とその図面作成に関する知識およ びその技法を習得します。 1.2次元 CAD の概要・基本操作・基本コマンドによ る作図2.図形の表し方や部品図の課題演習(受験対策の演習 を含む) |
3 ヶ 月 目 | 3次元CAD作業3次元CADの概要とその図面作成に関する知識およ び基本作業を習得します。 1.3次元CADの概要・モデル形状の編集・2次元図 面への展開と演習2.アセンブリ(組立)、サーフェス(面)を利用したモデリング演習 |
4 ヶ 月 目 | 旋盤およびNC旋盤作業旋盤およびNC旋盤に関する安全作業、切削条件、基 本的な加工法などを習得します。 1.測定作業・旋盤の概要・旋盤を用いた機械加工 2.NC 旋盤の概要・プログラム作成・課題の加工実習 |
5 ヶ 月 目 | フライス盤およびマシニングセンタ作業フライス盤およびマシニングセンタに関する安全作 業、切削条件、基本的な加工法などを習得します。 1.フライス盤の概要・フライス盤を用いた機械加工 2. マシニングセンタの概要・プログラム作成・課題の加工実習 |
6 ヶ 月 目 | CAM作業およびCAD応用作業CAMを使用し、曲面のモデルの作成から加工プログ ラム作成までの基本作業および技能検定課題(機械製図 CAD)の図面作成の技法を習得します。 1. CAMを利用しての加工プログラム作成 2. マシニングセンタを用いた課題の加工実習3.CADでの組立図、バラシ図(技能検定2・3 級) |