ヒューマンアカデミー仙台校≪WEBデザイン講座≫
校舎概要/アクセス
校舎名 | ヒューマンアカデミー仙台校 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市青葉区中央3-1-22 エキニア青葉通りビル7階 |
交通機関 | JR、地下鉄仙台駅 西口より徒歩5分 |
電話番号 | 0120-15-4149 |
受付時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 |
講座概要
ヒューマンアカデミーのWebデザイナー講座は、Webサイト構築に必要な基本的なソフトの使い方や全般的な知識を現役プロ講師から学ぶだけでなく、同時に本来なら実務経験を通してしか身に着かない、企業が重要視するスキル・知識・考え方も学び、職に必要なトータルの力』を身に着けることができます。
また、コース受講前から就・転職まで、講師・スタッフの丁寧なサポート体制で、IT業界がはじめての方でも就・転職を実現できる講座を提供しています。
ヒューマンアカデミー仙台校 無料説明会・無料体験セミナー
未経験からのWeb業界就転職ガイダンス|最新の必須スキルを知りたい方へ!
これからの時代に求められてるスキルは??
「Web × 動画」のスキルになります。
Web×動画のスキルを持つことによって、
“仕事の幅が広くなり、稼げるクリエイティブ系フリーランス”
を目指すなら最も重要なスキルです!
益々伸びていく市場!!
求人数も年々増加し、このコロナ禍でさらに需要が伸び、
市場の拡大に伴い、お仕事の依頼数も増加!!
YouTuberの依頼や、個人間でのお仕事依頼も数多くあり、
フリーランスを目指される方にとっては、とてもお仕事が獲得しやすいです。
ヒューマンアカデミーでは、
初心者からフリーランス・これから就職を目指すためにはどうしたらいいのか、
又は、今働いている環境で不安に感じてる方、
もともと興味があったなどのお考えの方、
そんな数多くの方々が、セミナーにご参加頂いております。
【東北エリア】Webデザイン オンライン説明会|自宅で目指せるWebデザイナー
▼こんな方にオススメ
・未経験から転職を考えている
・独学で始めてみたがスクールを検討している
・在宅ワークに興味がある
■Webデザインオンライン説明会Webデザインにご興味を持った方のどんなご質問にもお応え出来るよう、個別で実施しております。
ヒューマンアカデミーでは、
オンラインサポート × 就職サポートを活用しながら場所問わず学ぶことが可能です。
■Webデザイン
■Web×動画|総合コース
■在宅スタートパック
▼主な内容
■Webデザイナーになるためには・未経験から学ぶべきWebスキル・求人情報・勉強期間、ポートフォリオ作成
■Webデザインのお仕事・Web業界の職種について・Webサイトが出来るまでの流れ・求められるスキル
■学習方法・サポート・目的に合わせた学習期間、スケジュール・オンライン学習方法
・各種サポートについて
■受講料について・受講料とお支払い方法・教育ローン(最大84回)・各種クレジットカードなど
▼ご参加方法
・Zoomオンライン・説明会お申込み後、 専任カウンセラーからZoom招待URLをお送りします。
【Web×動画スキル】★20代30代から未経験で正社員に★今必要なのはWebと動画スキル!スピード転職を目指す方向け★学習相談会
Webデザイナー・動画クリエイターを目指す方のための学習説明会をご案内します!
▼ホームページ上に動画を載せるニーズ
ECサイトの作成などの需要が高まるにつれ、
より魅力的なサイト運営のため、
動画をホームページ上に載せる
ニーズが高まっているのはご存知でしょうか。
静止画では伝わらない魅力を、
ホームページ上の動画を通して伝える必要があります。
これからの時代「求められるWebデザイナー」として活躍するためには、
動画編集のスキルも必須となります!
イメージがつかない方!まずはWebの世界を知りましょう!
・学習のイメージがわかない
・そもそも今から挑戦して、Webデザイナーになれるのか?
一つでもご不安があれば、説明会にご参加ください。
仙台校カウンセラーより、
・Webとは
・Web業界のニーズ
・副業、就業する方法
・学習難易度
・修了生の作品や活躍
など、皆様の疑問やご不安に寄り添いご案内します。
Webにとどまらず就職の相談、進路相談にもお乗りします。
まず悩んで機会を逃すことはもったいない。ぜひ一度お越しください☆
ヒューマンアカデミーは動画のスキルも一度に学習可能!多様なコースをご案内♪
ヒューマンアカデミーのWeb講座は、
通学・完全eラーニングと学習方法を選べます。
またご希望に合わせて、講座をカスタマイズすることも可能!
お話をお伺いしながら、
皆様の将来のご希望やご状況に
ぴったりな講座をコーディネートさせていただます。
ヒューマンアカデミー≪パソコン講座≫
ヒューマンアカデミーのパソコン講座では、全国23校舎に、Excel 2016・Word 2016・PowerPoint 2016が導入されたパソコンを用意。営業時間内はパソコンルームを開放して、事前の予約で、校舎のパソコンは使い放題。パソコンを持っていない方でも安心です。
通学・オンライン、どちらでも受講可能
すきま時間にスマホで映像視聴して、校舎のパソコンで実践練習など、効率的な学習が可能です。
Windowsの入門から始めることも可能
ExcelやWordなどの学習を始める前に、パソコン操作自体が不安という方に向けて、受講の手助けになるようなWindows入門講座・Mac入門講座を受講生限定で公開。
Windows/Macの違いや、「CPU」や「ハードディスク」などの用語の解説、セキュリティについて、簡単なショートカットキーについてなどを解説して、初心者の方でも安心して受講を始められます。
パソコン講座 コース比較
Excel 2016 基礎講座(2か月、受講料19,690円)
この講座では、Excelの起動から、基本的な関数、表・グラフ・データベースの作成方法、見やすい印刷方法が習得できます。オフィスワーカーとして最低限のスキルが身に付きます。
使用するテキスト
Excel 2016 基礎 セミナーテキスト
(日経BP)
- 表作成の流れ新規ブックの作成から、データの入力、コピー、修正などの操作方法を学習します。
- 四則演算と関数四則演算を使った数式や、SUM関数などの基本的な関数、相対参照/絶対参照について学習します。
- グラフの作成目的に合ったグラフの作成方法について学習します。
- データベース機能膨大なデータを見やすく、スムーズに操作できるようになります。
- 印刷見やすく印刷することは、ビジネスマナーのひとつともいえます。また、無駄な印刷をしないためにも、レイアウトやヘッダー/フッターの挿入方法などを学びましょう。
Word 2016 基礎講座(2か月、受講料19,690円)
この講座では、ファンクションキーやファイルの保存といった、WordだけでなくOfficeソフト全体の操作について学習し、文書作成の流れ、表作成、図や画像の挿入、はがきの作成方法が習得できます。この講座を学ぶことが、Officeソフトを効率よく操作するための一歩となります。
使用するテキスト
Word 2016 基礎 セミナーテキスト
(日経BP)
- 基本的な操作WordをはじめとするOfficeソフトの基本的な操作を学習します。
- 文書作成の流れ新規文書の作成から、ページレイアウト設定、文字入力、書式設定、修正、保存の方法などについて学習します。
- 表の作成表を作成することによって、情報を見やすくまとめたり、文字や画像を整列して、配置することができます。表の挿入から、文字入力、編集などについて学習します。
- グラフィックスの利用グラフィックスを利用すると、より視覚的な効果のある文書が作成できます。ワードアートや画像、図形の挿入について学習します。
- はがきの作成年賀状や暑中見舞いなどのはがきがWordで作成できます。はがきの宛名や文面の作成について学習します。
PowerPoint 2016 基礎講座(1か月、受講料16,170円)
PowerPointの起動から、基本的な作成方法、見やすい印刷方法を習得。
オフィスワーカーとして最低限のスキルが身に付きます。
使用するテキスト
PowerPoint 2016 基礎 セミナーテキスト
(日経BP)
- プレゼンテーション作成の流れ新規プレゼンテーション作成から、文字入力、アウトライン表示での編集、スライドのデザイン設定について学習します。
- SmartArtやさまざまな図形、オブジェクトの挿入よりビジュアル効果のあるSmartArt、表、グラフ、画像、ワードアートなどの挿入方法について学習します。
- 特殊効果の設定アニメーションの設定やスライドショーの実行について学習します。
- 資料作成、印刷発表者用/配布用資料の作成、印刷の操作を通して、より伝わりやすいプレゼン資料を作成するための操作方法を学習します。
MOS Excel 2016 試験対策実践講座(2か月、受講料27,180円)
就転職に直結、スキルの証明を手に入れる
「MOS Excel 2016」は、複数のシートを含むブックの作成や編集、データの抽出や並べ替え、数式の作成、関数の使用など、さまざまな目的な状況に応じて数値データを扱えるレベルです。講座では、実際の試験の出題傾向に基づき、出題範囲を完全に網羅した練習問題を解きながら実際に操作をして試験に必要な知識・技術を身につけます。
使用するテキスト
MOS攻略問題集Excel 2016
講師滝口 直樹氏明治大学兼任講師、
専門学校講師
MOS試験対策講師、ITパスポート資格対策講師として、ヒューマンアカデミーをはじめ、多くのeラーニング講座にも出演。
MOS試験は、通信講座への出演に加え、専門学校で年間200人程の合格者を輩出している。
主な著書に「ゼロからはじめるITパスポートの教科書」「文系女子のためのITパスポートテキスト&問題集」「IC3 GS5 公式テキスト」などがある。
ITパスポート試験対策講座(3か月、受講料10,080円)
ITを利用するすべての社会人・学生が身に付けたい
必須知識を、短期で効率的に。
専門用語を分かりやすい言葉に置き換え説明しているので、IT分野に苦手意識を持つ方でも途中で挫折せず、試験合格を目指せる内容になっています。
また、ITパスポート試験はCBT受験で随時試験のため、試験日から逆算した最短学習スケジュールを計画できます。
使用するテキスト
ゼロからはじめるITパスポートの教科書
(とりい書房)
講師滝口 直樹氏明治大学兼任講師、
専門学校講師
MOS試験対策講師、ITパスポート資格対策講師として、ヒューマンアカデミーをはじめ、多くのeラーニング講座にも出演。
MOS試験は、通信講座への出演に加え、専門学校で年間200人程の合格者を輩出している。
主な著書に「ゼロからはじめるITパスポートの教科書」「文系女子のためのITパスポートテキスト&問題集」「IC3 GS5 公式テキスト」などがある。
ヒューマンアカデミーとは
ヒューマンアカデミーはキャリアアップのための資格取得、 就転職を目指す社会人の方、学生の方のための総合専門校です。 2015年で創立30周年を迎えた現在、校舎は全国で23校舎。すべての校舎が通いやすい駅チカの立地にあります。
年間19000名の方がキャリアアップを目指して来校しています。 講師は約1900人。現場を知るプロの講師が学習をサポートします。 これまでの資格、検定合格者数は約16万人。修了生の数は30万人。 30年の伝統と30万人の修了生輩出の経験、ノウハウで資格取得を応援します。