鹿児島県で職業訓練≫ネイル・アロマ美容科【ハロートレーニング】

鹿児島県で職業訓練≫アロマ美容科
=ネイル・介護美容研究所=

週1回11ヵ月間で技能検定2級取得!!ヒューマンアカデミー【ネイリスト講座】

ヒューマンアカデミーネイリスト講座

全国23校舎のヒューマンアカデミーは、ネイルスクール規模No.1。デザインスキルだけでなく、ネイリスト技能検定やJNAジェルネイル検定の対策講座もあり資格もバッチリ。北海道から沖縄まで全国どこでも通いやすいネイリスト講座で夢を叶えてプロのネイリストへ。

ヒューマンアカデミーの【ネイル講座】資料・説明会はコチラヒューマンアカデミーネイリスト講座

日本初「介護×美容」の専門スクール【女性限定】

介護美容研究所

介護の現場で活躍するメイク・ネイル・アロマのプロ「ケアビューティスト」を育成する介護美容研究所。週1回3か月コースから、ケアメイク、ケアエステティック、ケアネイルの基礎技術から、メイクセラピーや福祉ネイル、タッチケア、トリートメントといった高齢者向け美容の専門スキルを、第一線で活躍する講師陣から学べます。(東京・横浜・名古屋・大阪・福岡で入学相談受付中)

介護美容研究所ではメイク、ネイルなどの高齢者向け美容を身に着けます介護美容研究所
-PR-

------- PR -------

コルテーヌ アロマ美容科

訓練概要

訓練実施機関 株式会社コルテーヌ
訓練実施施設T892-0827
鹿児島市中町4番7号コルテーヌビル4 F
訓練期間令和2年9月18日~令和2年12月17日
訓練目標美容関連業界の企業においてアロマセラピストとして、お客様を癒し、
美しさを引き出すことができる。
訓練概要美容関連の仕事へつなげるためアロマに関しての基礎から応用まで習得し、美容分野で必要なトリートメント方法や解剖生理学に関する知識•技能を習得する。
訓練終了後に
取得できる資格
アロマ環境協会アロマ検定
アロマドバイザ-(履修証明発行有り)
アロマインストラクタが受験可能

学科 アロマ基礎、セラピスト理論、精油学など

安全衛生安全衛生の必要性につぃて2時間
アロマ基礎精油の利用法(10H)、安全のための注意につぃて、歴史、精油製造法(24H)34時間
精油学精油の品質と歴史-精油の化学(18H)、ブレンド基準、基材諭、関連法規(18H)36時間
健康学健康と食生活、疾病とその予防、排泄、生活習慎病の予防、女性の健康15時間
解剖生理学身体の発生、脳神経系、内分泌系、免疫系、嗅覚、皮虜22時間
セラピスト理論セラピストの心得、コミニュケーションスキル、衛生学、心理学(27H)51時間
コンサルテーション理論、ボディトリートメント理論、骨格系、筋肉系(24H)

実技 トリートメントレクチャー、アロマテラピー教育実習など

トリートメントレクチャー導入、背面の脚のトリートメント、背中のトリートメント(18H)60時間
前面の脚のトリートメント、腹部(18H)
上肢のトリートメント、デコルテのトリートメント(24H)
アロマテラピー教育実習インストラクターの心得、現場管理能力、アドバイスの仕方、フィードバック12時間
トリートメントトータルタオルワークにつぃて(18H)、コンサルテーション技術、接客対応、衛生管理(12H)60時間
就職支援履歴書、職務経歴書の書き方指導、面接指導18時間
【職業人講話】トリートメントサロンでの仕事について 令和2年10月21日3時間
【職場見学】【アロマトリートメントサロン所在地:鹿児島市市平之町】3時間

鹿児島の職業訓練 関連記事一覧