島根県の求職者支援訓練≫ハローワーク松江

目次
求職者支援訓練 島根県の職業訓練 人気コース一覧
訓練科目(期間) | 実施機関(施設) | 施設住所 |
即戦力になるためのオフィス実践科(4か月) | (有)くりっく (ふれあいパソコン塾の くりっく松江教室 | 松江市上東川津町164 |
セルフケアも学べる介護職員養成科(6か月) | (株)おはつ (まなぶところ御はつ松江校) | (松江市西浜佐陀町1399-34 社会福祉法人 豊心会 特別養護老人ホーム 明翔苑 |
訓練科目(期間) | 実施機関(施設) | 施設住所 |
ビジネスパソコン基礎科(3か月) | (株)松江パソコン教室 (松江パソコン教室) | 松江市山代町230 |
介護福祉人材育成科(3か月) | (株)グローバル ((株)グローバル松江校) | (松江市大庭町1751-14 サンライフ松江 |
訓練科目(期間) | 実施機関(施設) | 施設住所 |
初歩から学ぶビジネスパソコン基礎科(3か月) | (株)ソコロシステムズ (ソコロ三宅教室) | 益田市三宅町1番19号 |
ハロートレーニング募集・失業保険受給 説明会
【公共職業訓練】
1.離職者訓練
主に雇用保険を受給できる求職者の方を対象に、就職に必要な職業スキルや知識などを習得するための公的な職業訓練です(原則無料です)。
2.在職者訓練
在職者の方を対象に、従事されている業務に必要な専門知識及び技能・技術の向上を図るための公的な職業訓練です。
3.学卒者訓練
高等学校卒業者の方等を対象に、就職に必要なスキルや知識を習得するための公的な職業訓練です。
4.障害者訓練
障害のある方を対象に、その状況に配慮したきめ細かい訓練を行います(原則無料です)。
島根労働局 | ハロートレーニング(公的職業訓練)のご案内
ハローワーク松江 アクセス
住所・電話番号
〒690-0841島根県松江市向島町134-10 松江地方合同庁舎2階
TEL:022-299-8811
ハローワーク松江の、ご利用時間は平日の8時30分から17時15分まで開庁しています。土日・祝祭日・年末年始は閉庁です。
管轄区域 松江市・八束郡
島根県内の職業訓練 【パソコン講座】
島根県内の職業訓練 【介護資格】
島根県内の主要なハローワーク
島根県内の公共職業訓練
職業訓練 面接合格ワンポイント
「職業訓練をきっかけに、これから介護・医療事務などの勉強を始めたいです!」は禁句
職業訓練は授業料が無料の場合や、雇用保険の失業給付の延長・手当の給付の場合など、何らかの金銭的な特典がある制度です。訓練担当者はもとより、ハローワーク窓口で職業訓練を申込む際にも、緊張感をもった発言を心がけましょう。
業務的には全くの未経験であっても、ご自分の経験との接点や、職業訓練のある分野については現在進行形の学習習慣があるなどの発言ができるとよいですね。