長野県で職業訓練≫WEBデザイン・プログラマー養成科【ハロートレーニング】

ビジネスパソコン基礎科
訓練概要
訓練実施機関 | 信越情報専門学校 21ルネサンス学院 |
訓練実施施設 | 信越情報専門学校 21ルネサンス学院 〒380-0821 長野県長野市鶴賀 鍋屋田1381−3 |
訓練期間 | 2020/9/14(月)〜2021/1/13 (水 |
訓練目標 | システ厶開発及びJavaプ□グラミングに関する技術を習得し、基本的なWebアプ リケーションの開発ができる。 |
訓練概要 | |
訓練終了後に 取得できる資格 | Javaプログラミング能力認定試験2級 Webクリエイター能力認定試験 スタンダード |
訓練内容 学科
ビジネステクニック | 家計管理とライフプラン、社会保険と年金、ビジネスマナー(接遇、ス汐ジュー ル管理等)、職業倫理、労働法の基礎知識、健康管理(ストレスコント□ール等)、 パソコン基本操作 | 45H |
ビジネスヒューマン | コミュニケーション(思い込みや先入観への気づき、適切な自己表現、双方向の 意思疎通)、職場のコミュニケーション(協調性を発揮して職務を遂行する力) | 12H |
就職活動計画 | キャリア•プランを踏まえた就職活動の進め方、訓練内容に関連した求人の動向 とポイント、芯募書類(履歴書•職務経歴書等)の重要性、面接対策(心構え等) の重要性、求人情報の収集(収集方法、求人票を見るポイント等) | 27H |
職業生活設計 | 訓練受講の動機、今後の目標と習得すべ吉能力、自己理解、仕事理解、職業意識 と勤労観、職業生活設計(キャリア•プラン) | 16H |
コンピュータ概論 | ハードウェア、ソフトウェア、コンピュータシステム、セキュリティ、ネットワ ーク、システム開発、データベース | 24H |
安全衛生 | VDT作業と安全衛生、システ厶開発現揚における安全衛生の事例 | 2H |
就職支援 | 応募書類(履歴書、職務経歴書、添え状等)の作成支援、模擬面接 | 10H |
訓練内容 実技
オフィスソフト演習 | 一般の文書、依頼の文書、各種ビジネス文書の作成(使用ソフト:Word2016) ワークシートの操作、関数、表の作成、並べ替え、抽出(使用ソフト:Excel2016) | 22H |
Webページプ□グラミング演習 | HTMLコーディング(構造、テキスト、リスト、テープル、リンク、画像、フォー ム)、CSSコーディング(カラー、フォント•テキスト、ボックス、背景)、各プラ ウザによる表示確認 | 38H |
データベースプ□グラミング演習 | E-R囡とテープル設計演習、SQLとサー八’一との接続設定、データベース操作コ マンド、テ-プル操作コマン&行操作コマ:^レ結^^•ブクエリ(使 用言語:SQL) | 12H |
プログラミング基礎演習 | 開発環境の導入と基本文法、コーディング規約C沿ったコード作成、設計書から のコード作成(使用言語:Java) | 60H |
プ□グラ5ング応用演習 | 作成し是コードのデザインレビュー、コード修正とプ□グラミング、論理•デー 夕の確認、不具合の修正(使用言語:Java) | 68H |
アプリケーション開発演習 | サーパーサイドとクライアントサイドの動作比較、サーパーサイドプログラミン グ、インターフェース制作実習、データベース連携、認証サイトの構築、サイバ 一攻撃のセキュリティ対策(使用言語:サーブレット、JSP) | 87H |