目次
ニチイ学館 津校 医療事務・調剤事務科
訓練概要
訓練実施機関 | ニチイ学館 津校 |
訓練実施施設 | ニチイ学館 津校 〒514-0009 津市羽所町700 アスト津11F (津駅隣接ビル) |
訓練期間 | 令和2年10月16日(金)~令和2年12月15日(火) |
訓練目標 | 医療事務(医科)の基礎を学び、診療報酬請求事務のスキル・受付窓口での対応を身につけ、更に調剤報酬請求事務の分野でも幅広く対応できる知識を身につける |
訓練概要 | |
訓練終了後に 取得できる資格 | 医療事務技能審査試験(メディカルクラーク) 調剤報酬請求事務技能認定 |
学科 診療報酬算定概論など
安全衛生 | 安全衛生(作業管理、健康管理)の必要性、院内感染防止 | 3時間 |
医療保険制度の知識 | 医療保険の概要、保険者、加入者、給付、給付率、給付の内容 | 9時間 |
診療報酬算定概論 | 診療報酬の算定方法、入院時食事療養費の算定方法、医薬品・医療材料の価格とその請求方法 | 36時間 |
医療用語の基礎知識 | 病名、検査法、医薬品等の用語、医薬品の種類・名称・規格・剤形・単位等 | 6時間 |
医療従事者の役割 | 医療従事者の職業倫理、守秘義務、職務と役割 | 6時間 |
診療報酬請求事務概論 | 診療報酬の仕組み、点数表に係る通則・通達、点数算定要件と加算 | 6時間 |
調剤報酬請求事務概論 | 調剤報酬の仕組み、調剤報酬点数の算定要件と加算 | 6時間 |
実技 診療報酬請求事務演習など
受付窓口実務演習 | 患者接遇、受付対応、電話対応、医療費の会計処理、入退院事務 | 12時間 |
診療報酬請求事務演習 | カルテ内容の確認、点数計算、カルテの転記、レセプトの作成と点検、総括 | 57時間 |
調剤報酬請求事務演習 | 処方箋の確認、点数計算、調剤レセプトの作成と点検 | 18時間 |
就職支援 転職面接指導・求人閲覧応募
就職支援 | 企業研究、履歴書・職務経歴書の作成指導、ロールプレイング等による面接指導 | 13時間 |