JMTC⻘森教室 Web広告デザイン科
訓練概要
訓練実施機関 | 株式会社JMTC |
訓練実施施設 | JMTC⻘森教室 〒030-0844 ⻘森市桂⽊1-1-1 みちのく計画桂⽊ビル 3F |
訓練期間 | 令 和 2 年 12 月 2 3 日 ( 水 ) ~ 令 和 3 年 4 月 2 1日 ( 水 ) |
訓練目標 | ホ ー ム ペ ー ジ を使った効果的な広告の企 画・制作スキ ル の習得が目標です 。 また 、社会人として の ビ ジ ネ スス キ ル を身につ け ると と もに 、 パソコ ン やイ ン タ ー ネ ッ ト の仕組みを理解し 、効果的な広報活動を遂⾏・推進できる。 |
訓練概要 | 必須のエク セル、 ワード 、 パワーポイ ント の他に、ワード プレス、 フ ォ ト ショ ッ プやイ ラ スト レータ ーを操作!広告は「 伝える」 力が必要です。 グループワーク や課題制作を通し て伝えるコ ツや考えるコ ツを体感! |
訓練終了後に 取得できる資格 | Excel 表 計 算 処 理 技 能 認 定 試 験 3 級 サ ー テ ィ フ ァ イ 5,900 円 Word ⽂ 書 処 理 技 能 認 定 試 験 3 級 サ ー テ ィ フ ァ イ 5,900 円 Photoshopクリエイター能⼒認定試験 スタンダード サーティファイ 7,600円 Illustratorクリエイター能⼒認定試験 スタンダード サーティファイ 7,600円 Webクリエイター能⼒認定試験 スタンダード サーティファイ 5,900円 |
学科 デザイン概論、⾊の基礎知識、RGB、CMYK、⾊調補正など
入所式・ガイダンス 入所式、訓練の概要説明等(2H)
修了式・ガイダンス 修了式(2H)
安全衛⽣ 安全衛⽣の必要性、VDT作業留意点(適した作業環境、点検・清掃・改善措置の方法) 3時間
デザイン概論
⾊の基礎知識、光の三原⾊、⾊材の三原⾊、RGB、CMYK、⾊調補正、
画像のファイルフォーマット(画像の種類)6時間
インターネット基礎概論 インターネット、ホームページの仕組み、グループウェア、セキュリティ等の概要 15時間
実技 ホームページ設計技術(HTML、CSSコーディング技術)など
ワープロソフト実習 ワープロソフトを活用したチラシ・POP・案内⽂書等ビジネス⽂書作成 48時間
表計算ソフト実習 表計算ソフトを活用した顧客データ・売上表・データ整理や集計表等の作成 48時間
プレゼンテーション実習 プレゼンテーションソフトを活用した広報プレゼン資料の作成、プレゼンテーション技法等 12時間
インターネット活用実習 インターネットを活用した情報収集、ブラウザの利用、クラウドサービス、SNS利活用 6時間
HTML・CSS実習
ホームページ制作の基礎知識、エディターソフトの操作、
ホームページ設計技術(HTML、CSSコーディング技術)
60時間
グラフィック処理実習 グラフィック処理ソフト(Photoshop)を使用した画像処理、写真の加⼯、ロゴの作成 60時間
イラスト制作実習 イラスト制作ソフト(Illustrator)を使用したイラストの作成、アイコン・ボタンなどWebページパーツの作成 60時間
広告課題制作実習
広告課題制作(制作の目的とコンセプトの策定、訴求ポイントの⽂章化、ペルソナシートの作成とサイト内
テーマカラーの決定、サイトのエリア定義、Webコーディングやコンテンツ制作、プレゼンテーションの実践) 72時間
就職支援 転職面接指導・求人閲覧応募
就職支援 就職活動ガイダンス、応募書類の作成指導、面接ロールプレイ 18時間