千葉県で2年間の職業訓練≫保育士養成講座≫千葉女子専門学校保育科

【ユーキャン保育士講座】&【三幸保育カレッジ保育士受験対策講座】

過去10年間で14,334名が合格。【ユーキャンの保育士講座】

ユーキャン保育士講座

保育士養成施設以外の学校を卒業された方や社会人として別の仕事で働かれている方が保育士になるには、保育士試験に合格するのが一般的です。保育士試験は例年、前期「4月(筆記)・7月(実技)」と後期「10月(筆記)・12月(実技)」の2回実施。自分の学習ペースに合わせて受験できます。

ユーキャンの保育士講座ユーキャン保育士講座

全国平均の約3倍、合格率61%の通信講座【三幸保育カレッジの保育士受験対策講座】

三幸保育カレッジ

【三幸学園グループの小田原短期大学が監修】保育士国家試験の平均合格率はわずか約20%の中、全国平均の約3倍!圧倒的な合格実績のテキストです。【全国12都市「こども専門学校」で実技個別レッスンも可能】筆記試験全科目合格者に対し実施される実技試験対策も、実技試験前の6月と11月に開催される実技試験対策講座でバッチリ。

短期間で一発合格実績多数!【三幸保育カレッジ】三幸保育カレッジ
-PR-

------- PR -------

保育士養成講座 千葉女子専門学校保育科

訓練
科名
保育士養成講座(千葉女子専門学校保育科) 定員1~20名
訓練
期間
令和3年4月~令和5年3月【2年間】
訓練
場所
千葉女子専門学校保育科(千葉市中央区道場北1-21-21)
募集
対象
① 再就職を希望し、ハローワークに求職申込みをされている方又はこれから申込みをされる方。
② 原則として、受講開始日から遡って1年以内に公共職業訓練等を受講していない方。
③ ハローワークの受講指示又は受講推薦等が得られる方。
※ この訓練の受講については、雇用保険受給資格者の方が優先されます。
費用受講料 無料 ただし、テキスト代、教材等諸費は、自己負担となります。
自己負担 155,000円程度
選考選考日 3月16日(火)
選考場所 千葉女子専門学校【面接】
選考結果通知発送予定日 令和3年3月23日(火) 発送
保育士養成講座  実施施設名コース名所在地定員(講座の総定員数69名)
千葉女子専門学校保育科千葉市中央区1~20
植草学園短期大学こども未来学科千葉市若葉区1~20
清和大学短期大学部こども学科木更津市1~20
成田国際福祉専門学校保育士学科成田市1~20
江戸川学園おおたかの森専門学校こども福祉学科流山市1~20
東京経営短期大学こども教育学科市川市1~10
千葉敬愛短期大学現代子ども学科佐倉市1~20

講座特徴

社会福祉、児童福祉、保育原理、養護原理、乳幼児心理学、養護内容、保育実習等、保育士に必要な知識と技術を習得します。

卒業と同時に保育士資格、幼稚園教諭二種免許状が取得できます。職業実践専門課程の認定校として保育の現場を意識した講義や活動の中で幅広い世代の学生たちが同じ空間で共に学んでいます。保育園、幼稚園、福祉施設での勤務経験がある講師も多く在籍しており、附属の認定こども園や近隣の園との連携を通して保育や子どもたちを知る機会が多く用意されており、実習や就職の指導も充実しています。本訓練の修了生は11年間で120名になり、そのうち20名以上が公務員試験に合格するなど保育の分野で広く活躍中です。

千葉女子専門学校保育科  アクセス

千葉女子専門学校保育科(千葉市中央区道場北1-21-21)

千葉の職業訓練 関連記事一覧

子育て支援員研修≫8日間の研修で保育の仕事に転職≫