建築CAD住宅内装計画科≫ポリテクセンター福島で≫公共職業訓練

建築CAD住宅内装計画科≫ポリテクセンター福島
=CAD講座&Winスクール=

週1回6か月間で学ぶヒューマンアカデミー【CAD講座】

ヒューマンCADヒューマンCAD

製図やデザインを全国23校舎で学べ、圧倒的なCAD試験合格実績&就職フォローで安心の転職!!CADでは最もポピュラーな「CAD利用技術者試験」の対策講座でもありますので、より良い条件で働きたい方、資格を取ってスキルアップされたい方に最適な講座です。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミーの【CAD講座】資料・説明会はコチラ

全国55校【Winコンピュータースクール】の建築CAD・機械CAD・インテリアデザイン講座

Winスクール

【3DCAD「Vectorworks」講座・建築CAD検定対策講座など】業界標準のAutoCAD、大規模建築のRevit(BIM概論含む)やARCHICAD、設備設計のCADWe'll Tfasなど幅広いソフトを習得できる。【受講スタイルも自由】日時固定や曜日固定から、当日予約も可能な自由予約まで、ご都合に応じた受講スタイル。教室のPCを使って自習も可能。希望のコースを無料で体験できます。

まずは無料体験【Winスクール CAD講座】Winスクール
-PR-

------- PR -------

ポリテクセンター福島 建築CAD住宅内装計画科

訓練の概要(訓練により習得できる技能)

建築物の内装計画・仕上げ関連分野への再就職を目指すコースです。
CAD技術、インテリアコーディネート、断熱・気密施工に関する技能と知識を習得します。

訓練全体(6か月間)の目標人材像(訓練目標)

  • 建築の構造を理解し、CADによる住宅図面の作成と建築積算・見積を習得します。
  • 住宅の内装施工を理解し、改修提案とプレゼンテーションを習得します。

総訓練時間

  • 672時間

訓練内容 「設備CAD・積算と見積り」「内装施工」など

1.「木造住宅の一般構造」

木造などの各種建築構造および、建築図面の表現方法や見方を理解し、健全な建築物を計画・建築するために必要な建築に関する法規についての知識を習得します。

2.「情報活用・建築CAD」

コンピュータによる一般データ管理、報告書作成および、CADの基本操作を習得し、木造建築物の平面図、立面図など各種図面作成に関する技能と知識を習得します。

3.「設備CAD・積算と見積り」

CADによる電気・水道などの住宅設備の図面作成および、木造住宅に関する積算・見積りについて習得します。

4.「インテリアコーディネート、建築プレゼンテーション」

インテリア要素のコーディネートに関する知識や、3次元モデル作成ソフトを活用したプレゼンテーション技術を習得します。

5.「内装施工」

平屋建ての木造住宅の内装を施工し、床・壁・天井の仕上げ(壁紙、フローリングなど)に関する技能と知識を習得します。

6.「住環境改善提案」

サービスの基本、顧客対応マナーおよび住環境改善提案のためのパース(住宅のイラスト)や模型製作などの技能と知識を習得します。

受講者の入所前の職種と修了後に就職した職種の例

当該訓練分野が未経験の方でも、下記のような関連職種に就職されています。
(ただし、必ずしも下記のとおり就職できるとは限りませんので、ご了承願います。)

(前職)            (修了後の職種)
・事務           →住宅設備機器販売
・事務           →住宅リフォームアドバイザー
・接客・運営(サービス業) →営業(不動産)
・販売(小売業)      →接客・販売(ショールーム)

訓練に関する職種と仕事内容

主な職種

内装工、建築営業・事務

内装工の仕事

建物の内装、床、壁、天井などの仕上げ作業をします。床にはフローリング材やタイル、カーペットなどを敷き、壁や天井にはクロスや石膏ボードを張ります。また、ブラインドを取り付けたり、ふすま、障子の紙張りなども担当します。建材やデザインの多様化に合わせて、勉強が必要な仕事です。美的センスと手先の器用さが求められます。(「ガテン」仕事図鑑より)

建築営業・事務

住宅展示場に来たお客様への応対や、カタログ請求のお客様リストを元に電話・訪問を行います。住宅購入やリフォームのための的確なアドバイスと、プレゼンテーション能力・接客能力が重要です。お客様との信頼関係を築くためにも、幅広い知識が必要です。

ポリテクセンター福島 アクセス

福島の職業訓練 関連記事一覧