山梨県で2年間の職業訓練≫保育士養成コース≫大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校

【ユーキャン保育士講座】&【三幸保育カレッジ保育士受験対策講座】

過去10年間で14,334名が合格。【ユーキャンの保育士講座】

ユーキャン保育士講座

保育士養成施設以外の学校を卒業された方や社会人として別の仕事で働かれている方が保育士になるには、保育士試験に合格するのが一般的です。保育士試験は例年、前期「4月(筆記)・7月(実技)」と後期「10月(筆記)・12月(実技)」の2回実施。自分の学習ペースに合わせて受験できます。

ユーキャンの保育士講座ユーキャン保育士講座

全国平均の約3倍、合格率61%の通信講座【三幸保育カレッジの保育士受験対策講座】

三幸保育カレッジ

【三幸学園グループの小田原短期大学が監修】保育士国家試験の平均合格率はわずか約20%の中、全国平均の約3倍!圧倒的な合格実績のテキストです。【全国12都市「こども専門学校」で実技個別レッスンも可能】筆記試験全科目合格者に対し実施される実技試験対策も、実技試験前の6月と11月に開催される実技試験対策講座でバッチリ。

短期間で一発合格実績多数!【三幸保育カレッジ】三幸保育カレッジ
-PR-

------- PR -------

保育士養成コース 大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校

訓練
科名
保育士養成コース(大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校) 定員5名
訓練
期間
令和3年4月~令和5年3月【2年間】
訓練
場所
大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校 (甲府市丸の内2-8-8)
募集
対象
公共職業安定所に求職申し込みをした者であって、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦
又は支援指示を受けることができる者。
訓練期間中、雇用保険受給者は、雇用保険基本手当等を受給することができます。
費用受講料は無料です。ただし、自己負担として、
1年次 51,400円程度
テキスト代、スポーツフェスティバル関連費、実習用エプロン、スケッチブック、性格適性検
査受検料、履歴書用写真
2年次 26,200円程度
テキスト代、スポーツフェスティバル関連費、保育士登録申請手数料、保育士登録用各種証明
書発行手数料、健康診断、卒業記念品
その他 希望者のみかかる費用
フレッシュマン研修関連費用、検定受験料、クラス親睦会関連費用、レクリエーション・
インストラクター登録料、キャンプインストラクター実習費・登録料、卒業関連など
(101,100円程度)
    該当者のみかかる費用
再実習(実習費:1回の実習につき15,000円、腸内細菌検査代:500円程度)
選考選考日 令和3年3月16日(火)
選考場所  大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校  面接・小論文

カリュキュラム

保育士養成施設において、保育の専門知識と技術を習得し、保育士としての正社員就職を目指す。

学科 教養科目、保育の本質・目的に関する科目、保育の対象の理解に関する科目、保育の内容・方法に関する科目など

実技 教養科目、保育の対象の理解に関する科目、保育の内容・方法に関する科目、保育実習、総合演習など

就職支援 一般常識、就職支援(Ⅰ・Ⅱ)、キャリアコンサルティングなど

大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校  アクセス

大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校 (甲府市丸の内2-8-8)

山梨の職業訓練 関連記事一覧

子育て支援員研修≫8日間の研修で保育の仕事に転職≫