機械CAD/NC科≫ポリテクセンター山梨で≫公共職業訓練

機械CAD/NC科≫ポリテクセンター山梨
=ヒューマンアカデミー【CAD講座】=

=PR= 週1回6か月間で学ぶヒューマンアカデミー【CAD講座】

ヒューマンアカデミー CAD講座

製図やデザインを全国23校舎で学べ、圧倒的なCAD試験合格実績&就職フォローで安心の転職!!CADでは最もポピュラーな「CAD利用技術者試験」の対策講座でもありますので、より良い条件で働きたい方、資格を取ってスキルアップされたい方に最適な講座です。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミー CAD講座 ヒューマンアカデミー CAD講座
-PR-

------- PR -------

ポリテクセンター山梨 機械CAD/NC科

訓練の概要(訓練により習得できる技能)

機械加工分野におけるCAD技術、NCプログラミング技術を習得します。

訓練全体(6か月間)の目標人材像(訓練目標)

  • 機械製図をよく理解し、CADシステムによる機械図面を作成できます。
  • NC機械のプログラミングと加工ができます。

総訓練時間

  • 672時間 (訓練時間:648時間、就職支援等:24時間)

訓練内容 「機械製図基本」「NC旋盤」「マシニングセンタ」など

1.「機械製図基本」(108h)

機械図面を読み描きするためのルール(JIS規格)及び関連知識を習得します。

2.「2次元CAD基本」(108h)

2次元CADソフト(AutoCAD)を操作し、図面作成のための技能及び関連知識を習得します。

3.「3次元CAD基本」(108h)

3次元CADソフト(SolidWorks)を操作し、部品形状の作成と組立作業の技能及び関連知識を習得します。

4.「NC旋盤」(108h)

一般的な測定器具(ノギス、マイクロメータなど)による測定の方法を習得します。
普通旋盤を操作し、切削加工に必要な技能及び関連知識を習得します。
NC旋盤のプログラミングと基本的な操作方法を習得します。

5.「マシニングセンタ」(108h)

フライス盤、ボール盤を操作し、加工に必要な技能及び関連知識を習得します。
マシニングセンタのプログラミング、基本的な操作方法を習得します。

6.「CAM基本、応用」(108h)

CAD/CAMシステムを操作し、加工データ作成のための技能及び関連知識を習得します。

=PR=未経験に特化した転職支援サービス【キャリアシ】

=PR= 未経験に特化した転職支援サービス【キャリアシ】


未経験に特化した転職支援サービス

=PR= 未経験転職のプロ集団【未経験求人の紹介ならキャリアシ】

キャリアが不十分で転職できるか不安な方へ
未経験者歓迎の求人に特化した人材紹介会社が安心です。職種も45種類以上で求人数も4万件以上、人材紹介会社だから親身になって転職支援を受けられます。 キャリアシ(キャリアアシスト)なら、未経験なのに自信をもった転職が実現します。
(現在、関東・関西で、35歳以下の未経験求人案件を多数紹介しています。)

正社員未経験者の転職は【キャリアシ】 未経験に特化した転職支援サービス
-PR-

------- PR -------

訓練に関する職種と仕事内容

一般的な職種名

マシニングセンタオペレーター

マシニングセンタオペレーターの仕事

コンピュータ制御により、回転する工具で工作物を切削する工作機械をマシニングセンタといいます。
マシニングセンタオペレーターは、マシニングセンタを操作して金属などを切削加工し、様々な製品を作り出します。

ポリテクセンター山梨 アクセス

山梨の職業訓練 関連記事一覧