建築CAD施工科≫ポリテクセンター岩手で≫公共職業訓練

建築CAD施工科≫ポリテクセンター岩手
=CAD講座&Winスクール=

週1回6か月間で学ぶヒューマンアカデミー【CAD講座】

ヒューマンCADヒューマンCAD

製図やデザインを全国23校舎で学べ、圧倒的なCAD試験合格実績&就職フォローで安心の転職!!CADでは最もポピュラーな「CAD利用技術者試験」の対策講座でもありますので、より良い条件で働きたい方、資格を取ってスキルアップされたい方に最適な講座です。【無料説明会】各校舎では、校舎での説明会の他に、オンラインや電話での個別説明会も開催。

ヒューマンアカデミーの【CAD講座】資料・説明会はコチラ

全国55校【Winコンピュータースクール】の建築CAD・機械CAD・インテリアデザイン講座

Winスクール

【3DCAD「Vectorworks」講座・建築CAD検定対策講座など】業界標準のAutoCAD、大規模建築のRevit(BIM概論含む)やARCHICAD、設備設計のCADWe'll Tfasなど幅広いソフトを習得できる。【受講スタイルも自由】日時固定や曜日固定から、当日予約も可能な自由予約まで、ご都合に応じた受講スタイル。教室のPCを使って自習も可能。希望のコースを無料で体験できます。

まずは無料体験【Winスクール CAD講座】Winスクール
-PR-

------- PR -------

ポリテクセンター岩手 建築CAD施工科

コース概要

 24畳(38㎡)の平屋木造住宅(電気給排水は無し・躯体はプレカット)の施工、内装施工、建築関連知識、RC造の配筋型枠及び建築CADによる図面作成に必要な知識技能を基礎から学ぶ訓練を行っています。実際に住宅を建てることで、図面が読めるようになり、CAD操作も施工の流れを理解しながら学ぶことができます。

訓練期間

 6ヶ月

訓練内容 住宅図面作成、住宅躯体工事・内装施工など

1.木造住宅の概要

 住宅の新築、リフォームの際に提出する申請業務が行えるように、住宅の構造、法規や各種申請業務を学びます。

2.住宅図面作成

 パソコンによる図面作成が行えるように、2次元CADを使って平面図、立面図、断面図等の作図実習を行います。

3.建築CAD・プレゼン

 3次元CADデータの作成、チラシ作成、プレゼンテーション実習を通して、お客様にわかりやすく説明するための方法を学びます。

4.木材加工

 建物を支える骨組みである柱や梁を作るための、木材加工の実習を行います。内容は、安全で効率的な工具の取扱方法、施工図読解、加工方法等です。

5.住宅躯体工事・内装施工

 住宅が建つまでの流れと構造を把握するために木造住宅を1軒立てます。実習を通して、住宅の工事管理や洋室の内装施工(クロス含む)が身につきます。

6.RC造の躯体工事

 コンクリート造に関する仕事ができるように鉄筋コンクリートの実習を行っています。内容は躯体である鉄筋や型枠の組み方等です。

修了生の主な就職先

アムハード小西(株)、積和建設東北(株)、SS建築デザイン室(有)、
花住ホーム(株)、(株)スマイヴ、タマホーム(株)、佐藤木材工業(株) 他

訓練修了時に取得できる資格

  •  丸のこの取扱いに係る安全教育 ((財)中小建設業特別教育協会)
  •  足場の組立て等の業務に係る特別教育 ((財)中小建設業特別教育協会)

任意に取得する資格

 訓練コースに関連する分野の資格です。
 *ただし、合格を保証するものではありません。
  受験資格等の詳細につきましては、各実施機関へお問合せください。

  •  DIYアドバイザー(実技試験免除) (一般社団法人 日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会)
  •  建築CAD検定試験 (一般社団法人 全国建築CAD連盟)
  •  インテリアコーディネーター (公益社団法人 インテリア協会)

ポリテクセンター岩手 アクセス

岩手の職業訓練 関連記事一覧