目次
REIKO REAL ACADEMY 本町校 エステティシャン養成&アロマ入門科
訓練概要
訓練実施機関 | 株式会社MAYFAIR |
訓練実施施設 | REIKO REAL ACADEMY 本町校 大阪府大阪市中央区安土町二丁目2番地15号 ハウザー堺筋本町駅前ビル 4階 第2教室 |
訓練期間 | 令 和2 年8 月25 日 ~ 令 和 2 年 12 月 23 日( 4 か 月 ) |
訓練目標 | エステサロンにおいて顧客応対やエステティック施術の基本作業ができる。 |
訓練概要 | 美容全般の仕事に関するエステティック、接客に必要な知識及び技能を習得する。 |
訓練終了後に 取得できる資格 | 認定フェイシャルエステティシャン 認定ボディエステティシャン アロマテラピー検定1級 |
職業能力開発講習 就職支援 転職面接指導・求人閲覧応募
ビジネステクニック
社会生活 | 各種保険(医療保険、労災保険、雇用保険、年金)の概要、マイナンバーの概要 | 3時間 |
ビジネスマナー | 仕事の進め方、ビジネスマナー(身だしなみ・挨拶)、敬語、電話応対、来客応対 | 12時間 |
職業倫理 | 情報の取り扱いの基礎知識、法令・就業規則のコンプライアンス | 3時間 |
健康管理 | 生活リズムと健康を整える、生理解剖(ストレス、栄養管理) | 18時間 |
コミュニケーション
コミュニケーション(聴き方、話し方) | 他己理解・コミュニケーション、伝え方、話し方、聴き方 | 11時間 |
職場のコミュニケーション | 組織内で組織としての行動の理解、各自の責任感の理解、職場での報・連・相の理解 | 5時間 |
就職活動計画
就職活動 | キャリア・プランを踏まえた就職活動の進め方、就職活動の全体、キャリア形成と就職対策の関連、就職活動を進めるに当たっての心構え | 6時間 |
求人動向 | 働くことの目的理解、就職活動を進めるための考え方、求人動向 | 3時間 |
応募書類 | 履歴書の書き方、アピール点、留意点 | 8時間 |
面接対策 | 面接の目的と採用者の評価する点、面接への対策 | 4時間 |
求人情報の収集 | 求人票の見方、検索、収集の習慣化 | 3時間 |
職業生活設計
訓練受講の動機、今後の目標と習得すべき能力 | 就職に向けた訓練受講の意義、経験、経歴からの必要性、今後の目標と習得すべき能力 | 6時間 |
自己理解 | 就業経験の棚卸、自身の強み、興味関心、価値観の振り返り | 6時間 |
仕事理解 | 関連職種に求められるスキル、意識、働く意識、仕事に対する姿勢 | 6時間 |
職業生活設計 | 職業生活の振り返りと今後、ジョブ・カード制度の概要、目標設定の考え方 | 6時間 |
学科 エステの歴史、エステの概要など
開講式、オリエンテーション、閉講式 | 開講式、オリエンテーション(2H),閉講式(1H) | |
エステ概論 | エステの歴史、エステの概要 | 5時間 |
アロマテラピー概論 | 精油・ブレンドの応用の知識 | 18時間 |
皮膚化学概論 | 皮膚の基礎、肌分析、皮膚の働き | 24時間 |
化粧品学概論 | 原料成分、薬剤、種類と使用方法 | 18時間 |
カウンセリング概論 | 受付対応、顧客応対、カウンセリング技術、個別施術、プランの作成 | 17時間 |
安全衛生 | 消毒法、衛生管理、溶剤禁忌事項、取扱注意事項 | 5時間 |
実技 肌診断別化粧品の使用方法、肌診断別トリートメント手技など
フェイシャル基礎技術演習 | 施術準備、クレンジング、トリートメント手技、肌状態のチェック、溶液の拭取り | 60時間 |
フェイシャル応用技術演習 | 肌診断別化粧品の使用方法、肌診断別トリートメント手技、タイムトライアル | 48時間 |
ボディ技術演習 | 施術準備、肌状態のチェック、トリートメント手技、施術、部位毎のトリートメント、タイムトライアル | 84時間 |
アロマ実習 | オイルトリートメント、リラクゼーショントリートメントの活用、施術の方法 | 18時間 |