埼玉県でWEBデザインコース・WEBデザイナー養成科の職業訓練

埼玉県で職業訓練のWEBデザインコース・WEBデザイナー講座では、IT専門科(Webマスター実践)の訓練実施施設はISPアカデミー 川越校でWEBに必要なHTML、CSSや、フォトショップやillustratorなどのデザインも習得することで早期就職を目指します。

ISPアカデミー 川越校 IT専門科(Webデザイナー) 訓練概要

訓練概要

訓練実施機関
ISPアカデミー 川越校
訓練実施施設
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町24−3 ISPビル


訓練目標
WEBに必要なHTML、CSS,ワードプレスや、PHP、Pythonといった時代のニーズに合った様々な言語を学び、フォトショップやillustratorなどのデザインも習得し、WEB系での幅広い職域から早期就職を目指す。
訓練終了後に取得できる資格
Webクリエイター(エキスパート)
Photoshopクリエイター
Illustratorクリエイター
Python エンジニア認定試験
アドビ認定アソシエイト(Photoshop CC、Illustrator CC)
MOS試験2016(Word・Excel・PowerPoint)
日商PC検定(文書作成・データ活用・プレゼン資料作成) 3級・2級

桜パソコンスクール
IT専門(Webサイト制作)
ウェブデザイン技能検定3級、サイト企画から制作及び運用まで統括した業務 Webディレクター、Webデザイナー、HTMLコーダー等Web構築・運営業務

WEBデザイナー養成科
スクール虹
ゲームプログラマー養成科
株式会社志木サテライト
オフィス・ビジネスセンター
Webデザイナー養成科
株式会社志木サテライト
オフィス・ビジネスセンター
WEBデザイン科
株式会社建築資料研究社

早稲田個別 越谷校
Microsoft Office Specialist Word2016、同Excel2016、同Power Point2016
シグマカレッジ大宮校 三谷教室
MOS Excel2016(必須)、MOS Word2016、パソコン検定協会主催P検3級、準2級
ABCパソコン教室 熊谷校
Microsoft Office Specialist PowerPoint 2016・パソコン検定協会主催 P検3級、準2級
中野キャリアスクール 川越校
全国ビジネス学校連盟 日本語ワープロ検定2級/ビジネスコンピュータ検定2級 日商PC検定3級

-PR-

------- PR -------

=ヒューマンアカデミー【WEBデザイン講座】=

=PR= 全国23校舎、週1回6ヵ月間 ヒューマンアカデミー【WEBデザイン講座】

ヒューマンアカデミーのWEBデザイン講座では、「HTML/CSS」制作を学ぶ基礎的なコースから、「UI設計やJavaScript」制作も学べる総合コースなど、「アドビプラチナスクールパートナー」だから可能なアドビソフトをフル活用したWEBデザイン制作を学べます。また、入学前から就職後まで、専任のカウンセラー、プロ講師がしっかりとサポート。一人ひとりに合わせたキャリアプランでスキルアップ・転職につながります。

WEBデザイン講座
ヒューマンアカデミー WEBデザイン講座 WEBデザイン講座

WEBデザインコースの学科と実技

コンピュータ知識
コンピュータ概論
コンピュータの基本構成、各装置の動き
6H
ネットワーク基礎
ネットワーク概論
インターネットのしくみ、LAN概要、ファイルの共有、リソースの共有
6H
Web基礎
Webデザイン概論
Webデザインの基礎、しくみ、html,cssの基礎
12H


実技訓練(HTMLやスタイルシートのコーディングなど)

Webデザイン実習
Photoshop
基礎・活用
基本操作、画像加工処理、ページデザイン、レイアウト(使用ソフト :Photoshop) カンプ作成
54H
Webデザイン実習
Illustrator
基礎・活用
基本操作、各機能の習得、パスの描画、加工、編集(使用ソフト:Illustrator)
54H
Webコーディング実習
HTML/CSS
HTMLやスタイルシートのコーディング、Webアクセシビリティ、サイトデザイン技術の基礎 レスポンシブデザイン、Jquery
72H
Web実習
Web制作実習(企画・デザイン)
Webサイトの設計からデザインターゲット、デザイン検討、ワイヤーフレーム、カンプ作成
30H
Web実習
Web制作実習
(制作)
Webサイト制作、Webサイトのプレゼンテーション、評価
60H
コンテンツ管理
システム
WordPress
基礎・実習
WordPressのしくみ、phpの基礎、テーマの使い方、オリジナルのテーマの設定、htmlファイルからWordpressへの組み替え、プラグインの設定、セキュリティ

48H
プログラミング
Python基礎・実習
Pythonの基礎、データと型、条件分岐と繰り返し構文、ファイルの読み書き、画像描写、関数、Webアプリケーション
60H

-PR-

------- PR -------

=ヒューマンアカデミー【ネイル講座】=

=PR= 週1回11ヵ月間で技能検定2級取得!!ヒューマンアカデミー【ネイリスト講座】

全国23校舎のヒューマンアカデミーは、ネイルスクール規模No.1。デザインスキルだけでなく、ネイリスト技能検定やJNAジェルネイル検定の対策講座もあり資格もバッチリ。北海道から沖縄まで全国どこでも通いやすいネイリスト講座で夢を叶えてプロのネイリストへ。

ヒューマンアカデミーネイリスト講座
ヒューマンアカデミーの【ネイル講座】資料・説明会はコチラ ヒューマンアカデミーネイリスト講座

WEBデザイナーのお仕事

WEBデザイナーの仕事は、WEBサイトのランディングページのビジュアルデザインを行ったり、サイト全体のデザインの統一感を管理したり、実際にHTMLやCSSを使ってWEBページをコーディングしたりといった業務を行います。HTMLやCSS、画像データの加工などのスキルは原則として必須ですが、大規模サイトの場合はコーディング作業を専門のコーダーが行うなど作業の分業化も進んでいます。

なお、WEBデザイナーの役割はビジュアルデザインだけでなくUI(ユーザーインターフェース)の策定などもあり、コーポレートサイト、キャンペーンサイト、ECサイトなどの目的に沿ったサイトデザインおよびクライアントの目的を達成するためのサイトデザインを行う必要があります。

また印刷会社ではWEBデザイナーがDTPのグラフィックデザイナーを兼務することも珍しくないようです。

身に付くスキルとステップアップ

スクール/独学でHTMLやCSSを学び、WEBページがひととおり作れるようになっても、それだけでプロのWEBデザイナーにはなれません。

ビジネス用のWEBサイトには「企業や製品をPRする」「商品を売る」などの目的があり、その目的を達成するためにはページにどのような要素が必要なのか、どんなUIが求められるのか、ユーザーに特定の行動を取らせるためにはどのようなサイト構成が望ましいか…といった多くのノウハウが必要です。何らかの形でWEBデザイナーの仕事に携わるうちにこれらのノウハウを身に付けることができるでしょう。

またフォトショップなどのクリエイター用ソフトを使ってDTPの高解像度の写真データをWEB用にリサイズしたり、特殊なエフェクトをかけたりといった最新の商業広告的なテクニック/スキルも磨くことができます。

職業訓練と雇用保険の失業給付(基本手当・受講手当・通所手当)

基本手当とは

雇用保険の被保険者の方が離職し、失業中の生活を心配しないで、新しい仕事を探し、1日も早く再就職するために支給されるものです。雇用保険の一般被保険者に対する求職者給付の基本手当の所定給付日数(基本手当の支給を受けることができる日数)は、受給資格に係る離職の日における年齢、雇用保険の被保険者であった期間及び離職の理由などによって決定され、90日~360日の間でそれぞれ決められます。

受給期間の延長とは

失業保険をもらっている期間中にハローワークから紹介され公共職業訓練を受講すると失業保険(雇用保険)の受給期間は延長されます。原則として所定給付期間日数の2/3の受給日数を受け終わるまでに訓練を開始しないと訓練給付延長は受けられません

この訓練延長給付は、以下の3つの期間に適用されます。

  1. 訓練などを受けるために待機している期間
  2. 訓練などを受講している期間(最長で2年)
  3. 訓練などの終了後に再就職が困難な期間(最長30日)

職業訓練は3カ月、6カ月のコースが多く設定されていますが、若年層向けのコースには1年または2年間受講するコースも開設されています。この制度を上手に利用すると、本来の所定給付日数が90日しかない人も元の日数に加えて職業訓練を受給する期間分だけ支給日数が延長されることになります。

受講手当とは

受講手当は、受給資格者が公共職業安定所長の指示した公共職業訓練等を受ける場合に支給されます。支給の対象となるのは、基本手当の支給の対象となる日のうち公共職業訓練等を受けた日です。

受講手当の日額は500円です。受講手当の上限額は20,000円です。

通所手当とは

通所手当は、受給資格者の住所又は居所から公共職業訓練等を行う施設へ通所するために交通機関、自動車等を利用する場合に支給されます。

通所手当の月額は通所方法によりますが、最高42,500円までです。

支給対象にならない日がある月については日割により減額して支給されます。

求職者支援訓練も対象に

雇用保険の受給資格者に対して公共職業安定所長が受講を指示する公共職業訓練等の対象に「求職者支援訓練」が追加されました。
これによって、雇用保険の受給資格者が求職者支援訓練の受講を開始する場合、訓練実施期間中に訓練延長給付(受給期間の延長)及び技能習得手当等(受講手当・通所手当)を受給することができるようになりました。