北海道で2年間の職業訓練≫歯科技工学科≫吉田学園医療歯科専門学校

=Winスクール&IT道場=

全国55校【Winコンピュータースクール】のAIプログラミング(機械学習・Deep Learning)

【AIプログラミング(機械学習・Deep Learning)】データサイエンスやIoT、自動運転技術やロボット制御、画像解析技術などで注目を集める人工知能(AI・機械学習)のプログラミング技術を習得【教育訓練給付金対象】対象講座は最大10万円支給の給付金あり。【無料体験あり】希望のコースの個人レッスンを無料で体験できます。

まずは無料体験【Winスクール AIプログラミング講座】

35歳以下未経験のための、入校時0円就職目的プログラミングスクール【IT道場】

IT道場

IT道場は「知識」と「お金」がなくても始められる、就職が目的のプログラミングスクール。授業料は就職してからの出世払い。(就職先は東京、愛知、大阪エリアで紹介)【公共職業訓練の運営実績】運営するエスワイシステムは、東京・愛知でエンジニア転職の職業訓練支援実績あり。

就職後支払いが可能なエンジニアスクール【IT道場】IT道場
-PR-

------- PR -------

歯科技工学科 吉田学園医療歯科専門学校

文部科学大臣より職業実践専門課程の指定を受けた教育訓練施設(専門学校等)において、専門性の高い学科及び実技の訓練を受講し、歯科技工士国家資格を取得する事で正社員就職を目指す2年間のコースです。

訓練
科名
歯科技工学科 (吉田学園医療歯科専門学校) 2人
訓練
期間
令和4年4月~令和6年3月【2年間】
訓練
場所
吉田学園医療歯科専門学校(札幌市中央区南3条西1丁目11-1)
募集
対象
次のすべての条件を満たす方
・概ね55歳未満の求職者
・有期労働契約などによる非正規雇用労働者など、就業経験において不安定就労の期間が長いこ
とや、安定就労の経験が少ないことにより能力開発機会が乏しかった者又は出産・育児等により
長期間離職していた者
・高等学校卒業(高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)合格者を含む。)以上の学歴
を有する方で、ハローワークに求職申込みをしており、公共職業安定所長の受講指示、受講推
薦又は支援指示を受けられる方
・国家資格等高い知識及び技能を習得し正社員就職を希望する方
・当該訓練コースを修了し対象資格等を取得する明確な意思を有する方
・ハローワークにおける職業相談において、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティン
グを受け、職業経験の棚卸し及び職業生活設計の結果、当該訓練の受講が必要と認められる方
<必要書類>入学願書・卒業証明書(高等学校卒業程度認定合格証明書)・健康診断書
訓練期間中、雇用保険受給者は、雇用保険基本手当等を受給することができます。
費用訓練期間中の授業料は無料。
ただし、教科書代、材料費、学校行事(研修旅行等)に参加する場合などは自己負担。
吉田学園医療歯科専門学校(約400,000円)
選考申込期限:令和4年3月8日(火) 
選考日:令和4年3月16日(水) 
会場:吉田学園医療歯科専門学校(札幌市中央区南3条西1丁目11-1)
内容:学科(国語総合(古文・漢文除く)または小論文から選択)・面接

カリュキュラム

訓練実施施設の歯科技工学科に入校し、歯科技工士国家資格の取得を目指します。

歯科技工学科の特長

授業の約8割が実技で、基礎・応用はもちろん国試対策や就職後に即戦力となるための実践力を2年間で身につけることができます。CAD/CAMを多数導入するなど充実の施設・設備は、道内トップクラスです。また、医療系姉妹学科との交流授業で医療人として幅広い知識をもった歯科技工士を育成します。

■製作に集中できる、こだわりの実習環境
一人一台の実習机、長時間の製作でも疲れにくい椅子や照明、最新のCAD/CAMも多数導入するなど実習環境にも配慮。また、道内の専門学校では初となる3Dプリンターを導入しています。

■ニーズに合った実習
コンピュータを使って歯の設計を行うCAD/CAM。最近ではCAD/CAMのプログラマーとしての求人も増えています。多くの学生がより長い時間実習ができるように13台のCAD/CAMを導入。これだけの台数を導入しているのは本校ならではです。

■医療歯科系学科があるスケールメリット!姉妹学科との交流授業
本校の歯科衛生学科との交流授業として「歯の型とり体験」や「正しい歯磨きの仕方」を学ぶ機会、そして、救急救命学科の教員による「普通救命講習」の受講もあります。交流授業を通じ、お互いの仕事を理解するだけではなく、歯科医療の一員としての知識が深まります。

吉田学園医療歯科専門学校

札幌・大通駅から徒歩3分のロケーションでチーム医療を学ぶ7学科

吉田学園医療歯科専門学校では、医療専門職を養成する7学科を設置しています。専門職として医療に従事するには、資格取得が必要条件ですがゴールではありません。実際の現場で問われるのは、プロとして通用する実践力です。資格取得だけでなく、社会に貢献し活躍できる「資格+α」の力を持ったスペシャリストを育成します。

吉田学園医療歯科専門学校 アクセス

吉田学園医療歯科専門学校(札幌市中央区南3条西1丁目11-1)

北海道の職業訓練 関連記事一覧

https://h2co3.net/sapporo