宮城県・仙台で2年間の職業訓練≫保育士養成科≫仙台こども専門学校

【ユーキャン保育士講座】&【三幸保育カレッジ保育士受験対策講座】

過去10年間で14,334名が合格。【ユーキャンの保育士講座】

ユーキャン保育士講座

保育士養成施設以外の学校を卒業された方や社会人として別の仕事で働かれている方が保育士になるには、保育士試験に合格するのが一般的です。保育士試験は例年、前期「4月(筆記)・7月(実技)」と後期「10月(筆記)・12月(実技)」の2回実施。自分の学習ペースに合わせて受験できます。

ユーキャンの保育士講座ユーキャン保育士講座

全国平均の約3倍、合格率61%の通信講座【三幸保育カレッジの保育士受験対策講座】

三幸保育カレッジ

【三幸学園グループの小田原短期大学が監修】保育士国家試験の平均合格率はわずか約20%の中、全国平均の約3倍!圧倒的な合格実績のテキストです。【全国12都市「こども専門学校」で実技個別レッスンも可能】筆記試験全科目合格者に対し実施される実技試験対策も、実技試験前の6月と11月に開催される実技試験対策講座でバッチリ。

短期間で一発合格実績多数!【三幸保育カレッジ】三幸保育カレッジ
-PR-

------- PR -------

保育士養成科 仙台こども専門学校

保育士の資格を取得し、再就職を目指します。

訓練
科名
保育士養成科 (仙台こども専門学校) 15人
訓練
期間
令和3年4月~令和5年3月【2年間】
訓練
場所
仙台こども専門学校(仙台市若林区新寺1丁目4-16)
募集
対象
次の項目をすべて満たしていることが条件となります。
・高等学校卒業以上の学歴を有する方
・ 公共職業安定所(ハローワーク)に求職申込を行い、 公共職業安定所長の受講指示、
受講推薦または支援指示を受けることができる方。
・ ハローワークにおける職業相談において、ジョブ・カードを活用した
キャリアコンサルティングを受けた結果、当該訓練の受講が必要と認められる者
・ 保育士の資格を取得する明確な意思があり、訓練終了後は保育業界への正社員就職を
希望する意欲のある方
公共職業安定所(ハローワーク)の受講指示を受けて入校された方には、雇用保険の失業給付
(基本手当・受講手当・通所手当)が支給される場合があります。
費用受講料は無料です。
ただし、訓練に必要なテキスト代、教材費及び実習着等の自己負担。
2年間で18万円程度必要です。
選考申込期間:令和3年1月19日(火)~令和3年2月19日(金)
選考日:令和3年3月4日(月)
選考場所:仙台高等技術専門校(仙台市宮城野区田子1-4-1)
内容:面談選考

カリュキュラム

保育士の資格取得に関する知識と技能の習得

  • 座学訓練の他に、保育所・施設等での実習訓練があります。
  • 保育士は国家資格であることから、レポートの提出や数回の試験があります。
  • 訓練受講者は休学や留年は認められません。このため進級試験に合格できない等訓練実施の専門学校が定める要件により、訓練終了が認められないことになった場合は、訓練実施を継続することができません。

教養課程・保育の本質目的に関する科目・保育の対象の理解に関する科目・保育の内容方法に関する
科目・保育実習・総合演習・その他科目・就職支援など

訓練期間中は、キャリアコンサルティングや求人情報の提供等を行い、保育業界への正社員就職に向けた就職支援を行います。(就職後6か月間は、就業状況の確認やフォローアップを行い、定着支援を行います。)

仙台こども専門学校 アクセス

仙台こども専門学校(仙台市若林区新寺1丁目4-16)

宮城の職業訓練 関連記事一覧

子育て支援員研修≫8日間の研修で保育の仕事に転職≫