目次
YICビジネスアート専門学校 パソコンスキル習得科
訓練概要
訓練実施機関 | 学校法人YIC学院 YICビジネスアート専門学校 |
訓練実施施設 | YICビジネスアート専門学校 〒754 – 0021 山口市小郡黄金町2番24号 |
訓練期間 | 令和2年12月10日(木)~令和3年3月9日(火) |
訓練目標 | 基本的なビジネススキルを身につけながら、Webデザイン等に関する基礎知識・技術を習得する。ユーザー側からのニーズに応える事の出来る実践的な技術を身につける。また色彩の基礎を学び、演習を通じて検定資格取得を目指す |
訓練概要 | Webデザイナー、Webクリエイターとして、要求される基礎的知識、技能だけでなく、自らのキャリアを形成してゆく基盤を形成し、企業人として高いコミュニケーション力を養い、販売、営業、事務と幅広い職種に対応できる知識・技能を身につける。 |
訓練終了後に 取得できる資格 | 【訓練中目標資格】 ・Webクリエイター能力認定試験 スタンダード(サーティファイWeb利用・技術認定委員) ・Webデザイナー検定 ベーシック (CG-ARTS協会) ・Word文書処理技能認定試験 2級(サーティファイ ソフトウェア活用能力認定委員会) ・Excel表計算処理技能認定試験 2級(サーティファイ ソフトウェア活用能力認定委員会) ・色彩検定3級 (色彩検定協会) |
学科 Web サイトの企画・制作に関する基礎知識など
オリエンテーション | 安全衛生、学校(訓練場所)での過ごし方 | 2 |
コミュニケーション | 【セルフワークやグループワークを主体とし、技術面に重点を置いて体験、習得しスキル向上を図る】コミュニケーションに必要な資質、きく力、話す力、グループコミュニケーション | 16 |
ビジネスマナー | 挨拶、礼儀、敬語の使い分け、ビジネス用語、仕事をスムーズに進めるためのコミュニケーション、報連相(報告・連絡・相談) | 16 |
色彩 | 【色彩検定3級対応】色彩についての基礎、色彩演習パーソナルカラー、就職活動におけるの好印象、検定対策 | 66 |
Web制作知識 | 【Webクリエイター能力認定検定 対応】 Web サイトの企画・制作に関する基礎知識 | 41 |
実技 llustrator/Photoshopを使ったデザインの制作など
Web制作技術 | 【Webデザイナー検定、Webクリエイター能力認定検定 対応】 業界標準WEBソフトDreamwaverの操作方法HTMLとコーディング技術、CSS、ウェブページデザイン、基本タグ、画像・テーブル・フォーム・サイトへの保存、テンプレート、サイト全体のチェック、スクリプトの基礎オリジナルホームページの企画~制作検定試験対策、検定実施 | 222 |
素材制作実習 | 【Adobe社のIllustrator/Photoshopの基本操作習得]】 デジタル画像の修正、調整、加工Illustrator/Photoshopを使ったデザインの制作、デジタルフォトレタッチ | 108 |
ワード | 【Word文書処理技能認定試験 2級対応】ワードソフトの基礎・応用、ビジネス文書作成等の技術習得、現場で役立つ実務的機能操作、試験対策、検定実施 | 102 |
エクセル | 【Excel表計算処理技能認定試験 2級対応】エクセルソフトの基礎・応用、表やグラフ作成等の技術習得、現場で役立つ実務的機能操作、試験対策、検定実施 | 108 |
就職支援 転職面接指導・求人閲覧応募
就職実務 | 【自己理解を深め、自分に合った働き方や就職活動など就職決定まで就職支援責任者と一緒に目指す】自己理解・自己分析、仕事理解、履歴書・職務経歴書等の応募書類作成指導、ジョブ・カード作成とそれを活用したキャリア・カウンセリングの実施、面接指導、面接対策ロールプレイング、社会人基礎力、雇用情勢の把握、求人情報の提供 | 28 |